例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 | 所管 |
---|---|---|---|
|
|||
柳川市地域おこし協力隊起業支援補助金交付要綱 | ◆平成29年3月16日 | 告示第16号 | 産業経済部 商工・ブランド振興課 |
柳川市地域おこし協力隊設置要綱 | ◆平成25年7月30日 | 告示第98号 | 総務部 企画課 |
柳川市地域介護・福祉空間整備等施設整備補助金交付要綱 | ◆令和2年3月31日 | 告示第58号 | 保健福祉部 福祉課 |
柳川市地域活動指導員規則 | ◆平成17年3月21日 | 教育委員会規則第25号 | 教育部 生涯学習課 |
柳川市地域ケア会議要綱 | ◆平成30年6月25日 | 告示第78号 | 保健福祉部 福祉課 |
柳川市地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律に基づく市税の課税免除に関する条例 | ◆平成30年3月23日 | 条例第7号 | 産業経済部 企業誘致推進課 |
柳川市地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律に基づく市税の課税免除に関する条例施行規則 | ◆平成30年3月29日 | 規則第7号 | 産業経済部 企業誘致推進課 |
柳川市地域経済循環創造事業補助金交付要綱 | ◆令和5年7月5日 | 告示第99号 | 産業経済部 企業誘致推進課 |
柳川市地域公共交通会議要綱 | ◆平成20年4月30日 | 告示第58号 | 総務部 企画課 |
柳川市地域子育て支援拠点事業実施要綱 | ◆令和4年3月31日 | 告示第36号 | 保健福祉部 子育て支援課 |
柳川市地域子育て支援拠点事業費補助金交付要綱 | ◆令和2年3月25日 | 告示第49号 | 保健福祉部 子育て支援課 |
柳川市地域子育て支援拠点事業利用者見舞金支給要綱 | ◆令和5年5月26日 | 告示第77号 | 保健福祉部 子育て支援課 |
柳川市地域子育て支援拠点施設条例 | ◆令和4年3月29日 | 条例第3号 | 保健福祉部 子育て支援課 |
柳川市地域子育て支援拠点施設条例施行規則 | ◆令和4年3月31日 | 規則第13号 | 保健福祉部 子育て支援課 |
柳川市地域審議会委員公募実施要領 | ◆平成17年5月26日 | 告示第147号 | 総務部 企画課 |
柳川市地域生活支援事業実施要綱 | ◆平成18年9月25日 | 告示第90号 | 保健福祉部 福祉課 |
柳川市地域デイサービス事業補助金交付要綱 | ◆平成29年3月23日 | 告示第21号 | 保健福祉部 福祉課 |
柳川市地域福祉計画策定委員会要綱 | ◆平成24年3月23日 | 告示第29号 | 保健福祉部 福祉課 |
柳川市地域包括支援センター運営協議会設置要綱 | ◆平成27年9月16日 | 告示第101号 | 保健福祉部 福祉課 |
柳川市地域包括支援センター指定介護予防支援事業所運営規程 | ◆平成25年3月29日 | 訓令第3号 | 保健福祉部 福祉課 |
柳川市地域包括支援センター設置要綱 | ◆平成25年3月29日 | 告示第41号 | 保健福祉部 福祉課 |
柳川市地域密着型サービス事業者審査委員会要綱 | ◆平成28年2月29日 | 訓令第2号 | 保健福祉部 福祉課 |
柳川市地域密着型施設等整備補助金交付要綱 | ◆令和2年12月28日 | 告示第178号 | 保健福祉部 福祉課 |
柳川市地区計画等の案の作成手続に関する条例 | ◆平成21年12月24日 | 条例第19号 | 建設部 都市計画課 |
柳川市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 | ◆平成25年12月20日 | 条例第43号 | 建設部 都市計画課 |
柳川市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例施行規則 | ◆平成25年12月20日 | 規則第31号 | 建設部 都市計画課 |
柳川市地区公民館建設費補助金交付要綱 | ◆平成17年3月21日 | 教育委員会告示第6号 | 教育部 生涯学習課 |
筑後地域消防通信指令事務協議会規約 | ◆平成24年4月2日 | 告示第73号 | 消防本部 総務課 |
筑後中央広域都市計画事業柳川駅東部土地区画整理事業施行規程に関する条例 | ◆平成17年3月21日 | 条例第137号 | 建設部 都市計画課 |
筑後中央広域都市計画事業柳川駅東部土地区画整理事業清算金取扱規則 | ◆平成30年3月2日 | 規則第3号 | 建設部 都市計画課 |
筑後中央広域都市計画事業柳川駅東部土地区画整理事業の施行に伴い徴収する清算金等の滞納処分に係る事務に関する規程 | ◆令和2年3月17日 | 訓令第3号 | 建設部 都市計画課 |
筑後中央広域都市計画事業柳川駅東部土地区画整理審議会会議規則 | ◆平成17年3月21日 | 規則第101号 | 建設部 都市計画課 |
柳川市地区等運営補助金交付規程 | ◆平成17年6月28日 | 告示第157号 | 総務部 総務課 |
柳川市地籍情報管理システムの運用に関する要綱 | ◆平成21年10月16日 | 告示第115号 | 建設部 国土調査課 |
柳川市地籍調査作業規程 | ◆平成17年3月21日 | 訓令第51号 | 建設部 国土調査課 |
柳川市知的障害者福祉法の施行に関する規則 | ◆平成17年3月21日 | 規則第78号 | 保健福祉部 福祉課 |
地方公営企業法第39条第2項の規定に基づき市長が定める職に関する規則 | ◆平成17年3月21日 | 規則第115号 | 公営事業 上下水道課 |
地方自治法施行令第167条の2第1項第3号及び第4号の規定に基づく随意契約に係る事務手続要綱 | ◆平成19年3月30日 | 訓令第8号 | 総務部 総務課 |
柳川市立中学校拠点校部活動実施要綱 | ◆令和5年12月22日 | 教育委員会告示第6号 | 教育部 学校教育課 |
柳川市立中学校新標準服検討委員会要綱 | ◆令和5年7月21日 | 教育委員会告示第4号 | 教育部 学校教育課 |
柳川市立中学校設置条例 | ◆平成17年3月21日 | 条例第76号 | 教育部 学校教育課 |
柳川市立中学校部活動指導員設置要綱 | ◆令和2年6月24日 | 教育委員会訓令第2号 | 教育部 学校教育課 |
柳川市中小企業者等融資規則 | ◆平成17年3月21日 | 規則第94号 | 産業経済部 商工・ブランド振興課 |
柳川市中小企業振興助成措置に関する規程 | ◆平成17年3月21日 | 告示第91号 | 産業経済部 商工・ブランド振興課 |
柳川市中小企業等人材育成事業助成金交付要綱 | ◆平成18年6月19日 | 告示第53号 | 産業経済部 企業誘致推進課 |
柳川市中小企業融資制度に係る中小企業者等の事業の再生のための措置に関する条例 | ◆令和5年3月22日 | 条例第4号 | 産業経済部 商工・ブランド振興課 |
柳川市中小企業融資制度に係る中小企業者等の事業の再生のための措置に関する条例施行規則 | ◆令和5年3月22日 | 規則第19号 | 産業経済部 商工・ブランド振興課 |
柳川市中小企業融資保証料補給規則 | ◆平成17年3月21日 | 規則第95号 | 産業経済部 商工・ブランド振興課 |
柳川市長期継続契約を締結することができる契約を定める条例 | ◆平成18年6月30日 | 条例第25号 | 総務部 財政課 |
柳川市庁議等に関する規程 | ◆平成17年7月5日 | 訓令第64号 | 総務部 人事秘書課 |
柳川市庁舎管理規則 | ◆平成17年3月21日 | 規則第7号 | 総務部 財政課 |
柳川市庁舎防犯カメラの設置及び管理に関する要綱 | ◆令和4年6月21日 | 訓令第4号 | 総務部 財政課 |
柳川市鳥獣被害防止対策協議会要綱 | ◆平成23年6月23日 | 告示第80号 | 産業経済部 農政課 |
柳川市鳥獣捕獲許可等事務取扱要領 | ◆平成17年3月21日 | 告示第85号 | 産業経済部 農政課 |
柳川市聴聞及び弁明の機会の付与の手続に関する規則 | ◆平成17年3月21日 | 規則第18号 | 総務部 総務課 |
柳川市庁用自動車管理規程 | ◆平成17年3月21日 | 訓令第4号 | 総務部 財政課 |
柳川市貯水槽水道管理指導要綱 | ◆令和4年4月1日 | 公営企業管理規程第27号 | 公営事業 上下水道課 |
柳川市貯水槽を設置する共同住宅の各戸検針及び料金納入に関する要綱 | ◆令和4年4月1日 | 公営企業管理規程第23号 | 公営事業 上下水道課 |
内容現在 令和6年9月1日