ここから本文です。
刊行物
- 柳川市史別編「図説立花家記」
- 柳川市史別編「新柳川明証図会」
- 柳川市史別編「地図のなかの柳川~柳川市史地図編~」
- 柳川市史 史料編1 地誌
- 柳川市史 史料編2 荘園(三瀦荘・瀬高荘)史料/田中吉政・忠政関係史料
- 柳川市史 史料編3 蒲池氏・田尻氏史料
- 柳川市史 史料編4 柳河藩法制
- 柳川市史 史料編5『近世文書(前編・後編)』
- 柳川市史 史料編6『山門郡行政・上』
- 柳川市史 史料編7『山門郡行政・下』
- 柳川の歴史1『やながわの成り立ち』
- 柳川の歴史2『蒲池氏と田尻氏』
- 柳川の歴史3「筑後国主 田中吉政・忠政」
- 柳川の歴史4『近世大名 立花家』
- 柳川の歴史5『柳河藩の政治と社会』
- 柳川の歴史7『幕末維新と自由民権運動』
- 柳川文化資料集成第1集「鶯歌集」「井上文雄判 柳河藩歌合集」
- 柳川文化資料集成第2集「安東省菴集影印編1・2・3」「翻字編」「書簡編」
- 柳川文化資料集成第3集「柳川の美術1・2・3」
- 柳川文化資料集成第4集「柳川の社寺建築1・2」「柳川の歴史的建造物」
- 柳川文化資料集成第5集「柳川の漢詩文集」
- 柳川文化資料集成第6集「紀行と実録」
- 柳川文化資料集成第7集『随筆』
- 柳川歴史資料集成第1、2集「柳河藩享保八年藩士系図」上・下
- 柳川歴史資料集成第3集「柳河藩立花家分限帳」
- 柳川歴史資料集成第4集「柳河新報記事目録1・2」
- 柳川歴史資料集成第5集「柳川地名調査報告書」
- 柳川歴史資料集成第6集「柳川の民俗概観1、2」