本文へ
利用者別に探す
- 柳川庁舎
- 〒832-8601 福岡県柳川市本町87番地1
TEL:0944-73-8111 FAX:0944-74-1374
- 大和庁舎
- 〒839-0293 福岡県柳川市大和町鷹ノ尾120番地
TEL:0944-76-1111 FAX:0944-76-1170
- 三橋庁舎
- 〒832-8555 福岡県柳川市三橋町正行431番地
TEL:0944-72-7111 FAX:0944-73-8405
柳川市法人番号 6000020402079
- 開庁時間
- 8時30分~17時(土日、祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
柳川庁舎の一部窓口業務を、第2木曜日は19時まで延長し、第4日曜日は8時30分から正午まで開庁します。
- 窓口延長・開庁時の主な取り扱い業務
- ※開庁時間の各庁舎の代表電話は、柳川庁舎電話交換手が取り次ぎます
各課への直通番号(170KB; PDFファイル)
庁舎案内
各ページの内容に関するお問合せは、ページごとに記載している問合せ先までご連絡ください。
ここから本文です。
柳川市史 史料編2 荘園(三瀦荘・瀬高荘)史料/田中吉政・忠政関係史料
2022年12月1日

三瀦荘・瀬高荘の荘園史料として、平安後期から戦国時代まで柳川市域(旧三潴郡・山門郡)一帯に広がっていた三瀦荘、瀬高上荘・下荘関係の史料を収録。柳川の古代末から戦国時代にかけての基礎史料集です。特に、国指定重要文化財「鷹尾神社大宮司家文書」のうち、中世の古文書127点を全文翻刻し、写真も収録。また、田中吉政・忠政関係史料として、田中(吉政・忠政)家に関係する史料を、吉政の出生した近江時代からのものも含めて377点収録。A4版縦組、754ページ。
頒布価格
3,000円(税込み)
送料
発送をご希望の方は、お手数ですが、市史編さん係(電話番号:0944-72-1275)までお問い合わせください。
ページトップへ
Copyright © Yanagawa City All Rights Reserved.