柳川市と九州産業大学の連携事業である「柳川サテライト大学」では、西鉄柳川駅前掘割整備計画を見据えて、日吉神社周辺に乗降場(駅)を設置して周辺エリアの魅力を向上させることをテーマに、学生の皆さんから企画提案を受け、市内でイベントを実施予定です。
九州産業大学プロジェクトチームの皆さんが、新しい「かわくだり駅」の設置にむけた楽しいイベントを企画していますので、ぜひご家族やご友人と一緒にご参加ください。
わくわく!「かわくだり駅」まつり~水のまち・柳川に、新しいまちの駅がうまれるかも!?~
実施日時
令和7年12月7日(日) 13:00~16:00(少雨決行)
集合場所・会場
柳川市婦人会館(柳川市坂本町7-1)
※車でお越しの方は柳川市役所の駐車場をご利用ください。
対象者
市内の保育園児、幼稚園児、小学校低学年の児童
イベント内容
13:00 川下り特別体験乗船(先着順、申込み制)
13:40 オープニング(乗船されない方は直接会場へ集合)
13:50~15:30 各プログラム自由参加タイム
15:30~15:50 ビンゴ大会
15:50~16:00 クロージング・記念写真
各プログラム内容
子どもアート「ぼく・わたしの未来の駅」
参加者には記念品プレゼント
駅名コンテスト
優秀賞は記念グッズプレゼント
探検スタンプラリー
全部の場所をまわってクイズに答えて景品ゲット!
チラシ・子どもアート「ぼく・わたしの未来の駅」と駅名コンテストの概要
わくわく!「かわくだり駅」まつりチラシ (PDF 235KB)
子どもアート「ぼく・わたしの未来の駅」と駅名コンテスト概要 (PDF 132KB)
主催
九州産業大学プロジェクトチーム
お問い合わせ
柳川市観光課おもてなし推進係
電話番号:0944-77-8564




