※今年度よりまつり開催期間中は、環境整備協力金としておひとり様100円を会場にて協力いただきます。今後、綺麗な藤を咲かせるためにぜひご協力をお願いいたします。(高校生までは環境整備協力金の対象外となります)
中山大藤まつり
柳川春の花イベントとして22回目となる「中山大藤まつり」を開催いたします。
昨年は、約10万人が来場されました。
樹齢約300年になる福岡県指定天然記念物「中山大藤」は、地元保存会や関係者の皆様により大切に育てられ、満開の時期には会場中を藤の香りが包みます。
また、隣接するみやま市の「清水山ぼたん園」との花観覧合同企画として、大藤とぼたん園を結ぶシャトルバス(無料)が運行されます。
ぜひ、大藤とぼたんの両方をお楽しみ下さい。
※みやま市「清水山ぼたん園」の詳細につきましては、みやま市商工会ホームページ(外部リンク)をご覧下さい。
中山大藤の由来
中山の大藤(昭和52年4月 福岡県の天然記念物に指定)の発祥は、江戸時代の享保年間(1716~1735)に遡ると伝えられています。伝承によれば、当地で酒屋を営む通称「万」さんという人が、上方見物をし、野田の藤のあまりの見事さに心を奪われ、藤の実を持ち帰り、自宅に植えたと伝えられています。 数十年後、四尺程度(約120cm)の見事な花を咲かせられるようになり多くの見物客で賑わったと伝えられています。その後、現在の熊野神社境内に移植され、地元保存会の方が念入りに手入れをされております。
まつり期間
- 令和7年4月15日(火曜日)~27日(日曜日)
※開花状況によって、期間が変更になる場合があります。
変更になった場合は、柳川市HPにて通知いたします。
イベント
まつり期間中には様々なイベントを開催いたします。
- 開会式:4月15日(火曜日)10時00分~
- ジャズライブ:4月19日(土曜日)17時30分~ 中山熊野神社ステージ (雨天時は中山小学校体育館)
- 緑の募金キャンペーン(アジサイ、オリーブ、ブルーベリーの苗木の配布)4月22日(火曜日)13時30分~
- 物産販売:まつり期間中 9時00分~17時00分
- 夜のライトアップ:まつり期間中 日没~21時00分
ジャズライブについて
4月19日(土)17:30よりジャズライブを中山大藤のステージにて開催いたしました。
気候もほどよく、大勢の方にお楽しみいただけました。
会場
中山熊野神社(福岡県柳川市三橋町中山538-1)
立花いこいの森公園(福岡県柳川市三橋町中山547-1)
無料連絡バス
まつり期間中、臨時駐車場を開設いたします。会場周辺は大変込み合いますので、臨時駐車場から会場までの無料連絡バスをご利用ください。
臨時路線バス
西鉄柳川駅とJR筑後船小屋駅から中山大藤まつりの会場まで、臨時の路線バス(有料)を運行します。
会場付近の駐車場には限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
※西鉄柳川行きの最終臨時バスは平日は19時2分、土日は19時32分です。
筑後船小屋駅行きの最終バスは平日18時48分、土日は19時18分となっております。
公共交通機関でお越しになられる方はバスの最終時刻にお気を付けください。
※時刻表及び料金につきましては、チラシをご覧ください。
期間
令和7年4月15日(火曜日)~27日(日曜日)
区間
西鉄柳川駅⇔立花いこいの森公園(中山大藤)⇔JR筑後船小屋駅
「中山大藤」と「清水山ぼたん園」を結ぶシャトルバス
「中山大藤」とみやま市の「清水山ぼたん園」を結ぶシャトルバス(無料)が運行されます。
※時刻表につきましてはチラシをご覧ください。
期間
令和7年4月15日(火曜日)~4月23日(水曜日)
区間
中山大藤⇔JR瀬高駅前⇔道の駅みやま⇔清水山ぼたん園
チラシ・ポスター
フォトコンテスト・俳句コンテスト
フォトコンテスト
受付期間:令和7年4月28日(月)~5月30日(金)まで
応募先:柳川市商工会(0944-73-5400) 〒832-0823 柳川市三橋町今古賀56
柳川市役所観光課 (0944-77-8563) 〒832-8601 柳川市本町87番地1
応募要項及び申し込み書は、下記よりダウンロードできます。
〇応募要項
俳句コンテスト
受付期間:令和7年4月15日(火)~4月27日(日)まで
応募先:中山大藤まつり会場内本部テント
応募要項、応募用紙は、下記よりダウンロードできます。応募用紙は会場内にもございます。
〇応募要項
〇応募用紙
福祉施設関係者駐車場について
来場を予定されている福祉施設関係者駐車許可証はこちらから
開花状況
開花状況につきましては、随時更新いたします。
4月21日(月)
7割ほど咲いており、見頃を迎えております。
4月20日(日)
本日はあいにくの天候ですが、多くの方にご来場いただいております。
見頃まではもう少しかかりそうです。
4月19日(土)
気温が高くなってきたこともあり、成長が早まっています。
現在5割ほど咲いておりますが、まだ見頃は迎えておりません。
4月18日(金)
現在70cmほどの長さです。
見頃はまだ迎えておりませんが、気温も上がり伸び始めております。
4月17日(木)
気温も少し上昇し、日の当たる部分は伸び始めています。
見ごろにはもう少しかかるようです。
4月15日(火)
本日より中山大藤まつりを開催いたします。
長いもので約60㎝ありますが、まだ見頃は来週になりそうです。
4月12日(土)
例年より少し遅い4月10日ごろから咲き始めました。
問い合わせ先
- 柳川市役所観光課:0944-73-8111
- 柳川市観光案内所:0944-74-0891
- 柳川市商工会本所:0944-73-5400