ここから本文です。
お知らせ・3Rの取り組み
- 福祉収集
- 草木の出し方
- 家庭で不用になった家電を自宅回収
- 新規住宅の建設や宅地分譲に係る開発をされる方へ 家庭ごみ出し場所の事前確認のお願い
- 令和6年4月から生ごみ処理機等購入補助に関する補助率及び上限額を引き下げ
- 生ごみ処理機等購入費補助及び電動生ごみ処理機レンタル
- 衣類や古紙の回収拠点
- 令和6年度一般廃棄物処理実施計画
- ゴールデンウィーク(5月の連休)期間中のごみ収集日程と直接搬入について
- ごみ出しは必ず午前8時までにお願いします
- ごみ散乱防止ごみ出し用ネットの無償貸与
- 事業所から出た古紙は古紙回収協力店で受け入れ
- 第10期分別収集計画を策定
- 柳川市指定ごみ収集袋販売所について
- 収集運搬許可業者一覧