本市の避難所は以下のとおりです。避難所を開設する時は、あらかじめ防災無線、広報車等でお知らせします。自主避難のときは必要な食糧・毛布等を用意してください。
「避難所開設状況」については、必ず「柳川市公式ウェブサイト」から最新の開設状況を確認して下さい。
※ペット同伴避難所「柳川市民体育館」は空調工事などの改修工事のため使用できません。
ペット同伴での避難は「三橋体育センター」までお願いいたします。
※学校再編に伴い、大和地域の避難所の取り扱いが変更になっております。
ご理解ご協力をお願いいたします。
施設の名前をクリックすると地図などを見ることができます。
第1次避難所
施設名 |
所在地 電話番号 |
指定緊急 避難場所 |
災害ごとの 指定状況 |
設備 |
---|---|---|---|---|
柳川市民文化会館 |
柳川市上宮永町43-1 電話 0944-73-7777 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 地震 津波 |
車椅子用トイレ オストメイト ベビーシート エレベーター |
柳河ふれあいセンター |
柳川市新町5-2 電話 0944-72-5478 |
〇 |
内水 洪水(2階) 地震 津波 |
車椅子用トイレ オストメイト ベビーシート エレベーター |
城内コミュニティ防災センター |
柳川市本町53-1 電話0944-73-9556 |
〇 |
内水 洪水(2階) 地震 津波 |
車椅子用トイレ オストメイト ベビーシート エレベーター |
矢留うぶすな館 |
柳川市矢留本町150 電話 0944-73-8398 |
〇 |
内水 地震 |
車椅子用トイレ オストメイト ベビーシート |
柳川農村環境改善センター |
柳川市下宮永町132-1 電話 0944-73-6793 |
〇 |
内水 洪水(2階) 地震 津波 |
車椅子用トイレ オストメイト ベビーシート エレベーター |
有明まほろばセンター |
柳川市有明町1490 電話 0944-73-6792 |
〇 |
内水 地震 |
車椅子用トイレ オストメイト ベビーシート |
就業改善センター |
柳川市久々原126-3 電話 0944-73-6790 |
〇 |
内水 洪水(2階) 地震 津波 |
車椅子用トイレ オストメイト ベビーシート エレベーター |
蒲池農村環境改善センター |
柳川市矢加部251-3 電話 0944-73-6791 |
〇 |
内水 洪水(2階) 地震 津波 |
車椅子用トイレ オストメイト ベビーシート エレベーター |
大和生涯学習センター |
柳川市大和町栄231 電話 0944-76-1116 |
〇 |
内水 洪水(2階) |
車椅子用トイレ オストメイト |
柳川市大和町中島385 電話 0944-76-0864 |
〇 |
内水 洪水(2階) 地震 津波 |
車椅子用トイレ オストメイト ベビーシート |
|
六合コミュニティセンター |
柳川市大和町六合1677 電話 0944-76-5822 |
〇 |
内水 地震 津波 |
車椅子用トイレ オストメイト ベビーシート |
大和コミュニティセンター |
柳川市大和町明野426-1 電話 0944-76-3269 |
〇 |
内水 地震 津波 |
車椅子用トイレ オストメイト ベビーシート |
豊原コミュニティセンター |
柳川市大和町豊原138-1 電話 0944-73-6767 |
〇 |
内水 地震 津波 |
車椅子用トイレ オストメイト ベビーシート |
皿垣コミュニティセンター |
柳川市大和町栄1495-3 電話 0944-76-1519 |
〇 |
内水 地震 津波 |
車椅子用トイレ オストメイト ベビーシート |
有明コミュニティセンター |
柳川市大和町皿垣開560-1 電話 0944-76-3173 |
〇 |
内水 地震 津波 |
車椅子用トイレ オストメイト ベビーシート |
三橋生涯学習センター |
柳川市三橋町正行431-2 電話 0944-73-4489 |
〇 |
内水 洪水(2階) |
車椅子用トイレ オストメイト |
矢ケ部コミュニティセンター |
柳川市三橋町柳河431 -1 電話 0944-74-2982 |
〇 |
内水 地震 津波 |
車椅子用トイレ オストメイト ベビーシート |
二ツ河コミュニティセンター |
柳川市三橋町木元57 電話 0944-74-2909 |
〇 |
内水 地震 津波 |
車椅子用トイレ オストメイト ベビーシート |
垂見コミュニティセンター |
柳川市三橋町垂見1583-2 電話 0944-72-5230 |
〇 |
内水 地震 津波 |
車椅子用トイレ オストメイト ベビーシート |
中山コミュニティセンター |
柳川市三橋町中山794-2 電話 0944-63-5524 |
〇 |
内水 洪水(2階) 地震 津波 |
車椅子用トイレ オストメイト ベビーシート エレベーター |
藤吉コミュニティセンター |
柳川市三橋町高畑256 電話 0944-74-6466 |
〇 |
内水 地震 津波 |
車椅子用トイレ オストメイト ベビーシート |
子育て世帯専用避難所
乳幼児及び妊産婦向けとして開設する子育て世帯専用避難所です。
施設名 |
所在地 電話番号 |
指定緊急 避難場所 |
災害ごとの 指定状況 |
受入対象者 |
---|---|---|---|---|
柳川市上宮永22-7 電話 0944-72-7706 |
〇 |
内水 地震 |
乳幼児、妊産婦 その家族等 |
福祉避難所
福祉避難所は、要配慮者(主に高齢者、障がいのある人、妊産婦、乳幼児その他の特に配慮を要する人)とその家族を受け入れる避難所です。
福祉避難所は要配慮者のための避難所であることについて、皆さんのご理解とご協力をお願いします。
なお温泉などの施設は利用できません。
施設名 |
所在地 電話番号 |
指定緊急 避難場所 |
災害ごとの 指定状況 |
設備 |
受入対象者 |
---|---|---|---|---|---|
柳川市上宮永町6-3 電話 0944-75-6200 |
〇 |
内水 洪水(2階部分) 地震 津波 |
車椅子用トイレ オストメイト ベビーシート エレベーター |
要配慮者 | |
柳川市大和町栄234 電話 0944-76-4833 |
〇 |
内水 洪水(2階部分) 地震 津波 |
車椅子用トイレ オストメイト エレベーター |
要配慮者 | |
柳川市三橋町正行476 電話 0944-72-7111 |
〇 |
内水 洪水(2階部分) 地震 津波 |
車椅子用トイレ オストメイト ベビーシート エレベーター |
要配慮者 |
備考 要配慮者のご家族や支援者も受け入れ対象とする
ペット同伴避難所
ペットと一緒に室内へ避難できる専用の避難所です。
施設名 |
所在地 電話番号 |
指定緊急 避難場所 |
災害ごとの 指定状況 |
---|---|---|---|
三橋体育センター |
柳川市三橋町正行431-2 電話 0944-73-4489 |
〇 |
内水 地震 |
第2次避難所
施設名 |
所在地 電話番号 |
指定緊急 避難場所 |
災害ごとの 指定状況 |
---|---|---|---|
柳河小学校 |
柳川市恵美須町28 電話 0944-73-0175 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 高潮(3階以上) 地震 津波 |
城内小学校 |
柳川市本町84 電話 0944-72-2232 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 高潮(3階以上) 地震 津波 |
矢留小学校 |
柳川市矢留本町21 電話 0944-73-1929 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 地震 津波 |
東宮永小学校 |
柳川市下宮永町374 電話 0944-72-3743 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 地震 津波 |
両開小学校 |
柳川市有明町1750 電話 0944-72-3741 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 地震 津波(2階以上) |
昭代第一小学校 |
柳川市田脇810 電話 0944-72-3444 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 地震 津波 |
昭代第二小学校 |
柳川市西浜武1490 電話 0944-72-3334 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 地震 津波 |
蒲池小学校 |
柳川市金納455 電話 0944-72-6145 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 高潮(3階以上) 地震 津波 |
やまと小学校 |
柳川市大和町中島68 電話 0944-76-3321 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 地震 津波 |
やまと学童保育所 |
柳川市大和町六合1661-1 電話 0944-76-0008 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 地震 津波 |
藤吉小学校 |
柳川市三橋町藤吉502 電話 0944-72-2626 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 高潮(3階以上) 地震 津波 |
矢ヶ部小学校 |
柳川市三橋町柳河460-1 電話 0944-72-2836 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 高潮(3階以上) 地震 津波 |
二ッ河小学校 |
柳川市三橋町百町735-1 電話 0944-72-2834 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 高潮(3階以上) 地震 津波 |
垂見小学校 |
柳川市三橋町垂見1610 電話 0944-72-2837 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 地震 津波 |
中山小学校 |
柳川市三橋町中山352 電話 0944-63-2409 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 高潮(2階以上) 地震 津波 |
柳城中学校 |
柳川市本城町82-2 電話 0944-72-6215 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 高潮(3階以上) 地震 津波 |
昭代中学校 |
柳川市西浜武1494 電話 0944-72-6195 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 地震 津波(2階以上) |
蒲池中学校 |
柳川市金納455 電話 0944-72-3840 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 高潮(3階以上) 地震 津波 |
柳南中学校 |
柳川市上宮永町645-2 電話 0944-74-3171 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 地震 津波 |
大和中学校 |
柳川市大和町鷹ノ尾1 電話 0944-76-4121 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 高潮(3階以上) 地震 津波 |
三橋中学校 |
柳川市三橋町垂見580-1 電話 0944-72-5277 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 高潮(3階以上) 地震 津波 |
柳川市大和町鷹ノ尾106 電話 0944-76-1120 |
〇 | 内水 |
洪水時緊急避難所
洪水発生のおそれがあるとき、または洪水が発生した場合のみに利用する避難所です。
旧皿垣小学校 |
柳川市大和町栄1542 電話 0944-76-0006 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 地震 津波 |
---|---|---|---|
旧有明小学校 |
柳川市大和町皿垣開600 電話 0944-76-0102 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 地震 津波 |
旧大和小学校 |
柳川市大和町栄563 電話 0944-76-3701 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 高潮(3階以上) 地震 津波 |
旧豊原小学校 |
柳川市大和町豊原125 電話 0944-72-3046 |
〇 |
内水 洪水(2階以上) 高潮(3階以上) 地震 津波 |