「柳川市生涯学習まちづくり人材バンク」は、市民の学習環境の整備を進めるために、貴重な経験、豊かな知識や技能等を持ち、社会参加に意欲のある方をご紹介しています。
ご利用方法
ここに登録してある方に依頼するときは、直接、登録者の連絡先へ依頼してください。
不明な点があれば、次の問い合わせ先へご連絡ください。
問い合わせ先
柳川市教育委員会教育部生涯学習課生涯学習係
〒832-8555 柳川市三橋町正行431
電話番号:0944-77-8834(直通)
FAX番号:0944-74-2707
電子メールアドレス:shogai@city.yanagawa.lg.jp
人材バンクについてはこちら
柳川市生涯学習まちづくり人材バンク制度実施要綱(100KB; PDFファイル)
1 暮らしと社会
- 家庭・乳幼児・青少年教育 (PDF 80.7KB)
- 男女共同参画
- 人権教育
- 生きがいづくり (PDF 81.8KB)
- 地域づくり・地域交流 (PDF 88.8KB)
- コミュニケーション
- 医学・保険・福祉 (PDF 79.9KB)
- 語学 (PDF 76.1KB)
- 国際関係・国際理解
- コンピューター・情報処理 (PDF 84.1KB)
- 環境・リサイクル (PDF 125KB)
- その他暮らしと社会 (PDF 168KB)
2 学術
- 歴史・地理
- 政治・経済
- 法律
- 自然科学
- その他学術
3 芸術・文化・趣味
- 美術
- 映像・写真
- 工芸
- 書道 (PDF 127KB)
- 音楽 (PDF 185KB)
- 舞踊・伝統芸能 (PDF 161KB)
- 茶道・華道 (PDF 79.2KB)
- 文学 (PDF 75.1KB)
- 園芸・栽培 (PDF 65.3KB)
- 服飾・手芸 (PDF 168KB)
- その他芸術・文化・趣味 (PDF 199KB)
4 スポーツ・レクリエーション
- 剣道
- 柔道
- 相撲
- 弓道
- 空手道 (PDF 192KB)
- ソフトボール
- バレーボール
- バドミントン
- バスケットボール
- テニス (PDF 76.8KB)
- 野球
- その他の球技
- 水泳
- 体操 (PDF 192KB)
- ダンス (PDF 137KB)
- レクリエーション・野外活動
- その他スポーツ・レクリエーション (PDF 277KB)
柳川市生涯学習まちづくり人材募集中!
市は、市民の皆さんの学習や活動を支援するためにさまざまな分野でご協力をいただける人を募集しています。
対象となる人は…
外国語が得意な人、スポーツが得意な人、福祉・環境の知識が豊富な人、家庭・女性教育等の話を聞かせてくれる人 など
※資格や指導者としての経験の有無は問いません。
皆さんの知識や技術を必要とする人たちのために生かしてみませんか。
応募方法
申込書に必要事項を記入の上、生涯学習課または市立公民館へ直接申し込んでください。
申込書(43KB; MS-Wordファイル )
申込書(112KB; PDFファイル)
問い合わせ先
柳川市教育委員会生涯学習課生涯学習係
〒832-8555 柳川市三橋町正行431
電話番号:0944-77-8834(直通)
FAX番号:0944-74-2707
電子メールアドレス:shogai@city.yanagawa.lg.jp