本文へ

背景色
文字サイズ

ふりがなをつける

HOME医療・福祉・健康福祉障がい者福祉令和7年度福岡県肢体不自由児療育キャンプ事業の実施について

ここから本文です。

令和7年度福岡県肢体不自由児療育キャンプ事業の実施について

2025年5月1日

 

令和7年度福岡県肢体不自由児療育キャンプの実施について

   肢体不自由児及び保護者を対象に下記のとおり実施されます。

キャンプ種別

   1.進行性筋萎縮症児のキャンプ(県内の進行性筋萎縮症児及び保護者対象)

    【期間】 7月26日(土)~27日(日) 1泊2日

    【場所】 クローバープラザ (春日市原町)

    【募集人員】 10名

 

   2. 山のキャンプ(県内の小学校3年生~中学校3年生の在宅肢体不自由児対象)

    【期間】 8月7日(木)~8日(金) 1泊2日

    【場所】 夜須高原福祉村「やすらぎ荘」 (朝倉郡筑前町三箇山)

    【募集人員】 20名

 

   3. 海のキャンプ(県内の小学校3年生~中学校3年生の在宅肢体不自由児対象)

    【期間】 8月19日(火)~20日(水) 1泊2日

    【場所】 福岡県少年自然の家「玄海の家」 (宗像市神湊)

    【募集人員】 20名

   (注)上記 2 及び 3 のキャンプは、高校生でも申込状況によっては参加可能な場合があります。

申込期間

   5月7日(水)から5月31日(土)まで

   (申込用紙を記入後、郵送により、5月31日までの消印有効)

   ※申込用紙は市福祉課(障がい者福祉係)の窓口にてお渡し可能です。

参加決定方法

   参加定員を超えた場合は、専門医師の書類審査後、抽選により決定します。

お問い合わせ

   〒816-0804

    福岡県春日市原町3-1-7 クローバープラザ内

    福岡県肢体不自由児協会(TEL:092-584-5723)

カテゴリー

ページトップへ