将来の柳川定住を目指しながら、市の活性化への貢献を目指す、我ら「地域おこし協力隊」。
柳川市で活動している隊員たちと奮闘記(コラム)をご紹介します。
堤 康二朗 隊員
【所 属】観光課(2022年(令和4)年5月着任)
【任 務】観光プラットフォーム構築を担当。
【コラム】
- 3年間ありがとうございました(2025年3月)
- データを活用して魅力が伝わる観光へ(2024年11月)
- からたちスペースで不慣れな接客業務に奮闘(2024年7月)
- レンタサイクルの実証実験を行いました(2024年5月)
- さまざまな地域の人が訪れる店舗を目指して(2024年2月)
- 柳川駅西口ににぎわいの場 からたちスペースオープン(2023年12月)
- データを生かした観光地域づくり (2023年10月)
- 地域おこし協力隊交流会を開催中(2023年7月)
- 柳川の春を感じながら noteを使って情報発信(2023年5月)
- 自分の足で調べた柳川の魅力を発信(2022年11月)
- 柳川の魅力をSNSで多くの人に発信(2022年7月)
根本 次郎 隊員
【所 属】生涯学習課(2024年(令和6)年3月着任)
【任 務】市民文化会館のまちづくりアートディレクターを担当。
【コラム】