本文へ
利用者別に探す
- 柳川庁舎
- 〒832-8601 福岡県柳川市本町87番地1
TEL:0944-73-8111 FAX:0944-74-1374
- 大和庁舎
- 〒839-0293 福岡県柳川市大和町鷹ノ尾120番地
TEL:0944-76-1111 FAX:0944-76-1170
- 三橋庁舎
- 〒832-8555 福岡県柳川市三橋町正行431番地
TEL:0944-72-7111 FAX:0944-73-8405
柳川市法人番号 6000020402079
- 開庁時間
- 8時30分~17時(土日、祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
柳川庁舎の一部窓口業務を、第2木曜日は19時まで延長し、第4日曜日は8時30分から正午まで開庁します。
- 窓口延長・開庁時の主な取り扱い業務
- ※開庁時間の各庁舎の代表電話は、柳川庁舎電話交換手が取り次ぎます
各課への直通番号(170KB; PDFファイル)
庁舎案内
各ページの内容に関するお問合せは、ページごとに記載している問合せ先までご連絡ください。
ここから本文です。
「柳川産海苔づくし」おにぎり 期間限定販売
2025年5月2日
今年2月、おにぎりに関連する特産品を持つ自治体が集まり「おにぎりサミット2025」が東京で開催されました。サミットにて、ご当地食材を使った自治体おにぎりの企画があり、本市では「柳川産海苔づくし」おにぎりの発表をいたしました。
福岡有明のりをふんだんに使用し、中の具材にはとろとろの海苔佃煮に辛みそを合わせ、ピリッとした味に仕上げました。米は最高級の南魚沼産コシヒカリを使い、一番摘みの海苔で巻いた、海苔好きにはたまらない贅沢な一品です。
また、CM等でもご存知の方もいらっしゃると思いますが、現在コカ・コーラさんが東京渋谷におにぎり食堂綾鷹屋をオープンされてあります。おにぎり協会×おにぎりサミット参加自治体が提供する週替わりおにぎりとして、4月21日~27日まで、この「柳川産海苔づくし」を販売していただきました。
おにぎりサミット2025、綾鷹屋でも好評を博した「柳川産海苔づくし」を【おむすびや】さんの協力をいただき地元でも販売することにいたしました。
やながわの美味しさをぎゅっと握ったおにぎり、この機会に是非ご賞味ください!



問い合わせ先
おむすびや
柳川市大和町豊原721‐1
TEL :080-9108-9949
ページトップへ
Copyright © Yanagawa City All Rights Reserved.