本文へ
利用者別に探す
- 柳川庁舎
- 〒832-8601 福岡県柳川市本町87番地1
TEL:0944-73-8111 FAX:0944-74-1374
- 大和庁舎
- 〒839-0293 福岡県柳川市大和町鷹ノ尾120番地
TEL:0944-76-1111 FAX:0944-76-1170
- 三橋庁舎
- 〒832-8555 福岡県柳川市三橋町正行431番地
TEL:0944-72-7111 FAX:0944-73-8405
柳川市法人番号 6000020402079
- 開庁時間
- 8時30分~17時(土日、祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
柳川庁舎の一部窓口業務を、第2木曜日は19時まで延長し、第4日曜日は8時30分から正午まで開庁します。
- 窓口延長・開庁時の主な取り扱い業務
- ※開庁時間の各庁舎の代表電話は、柳川庁舎電話交換手が取り次ぎます
各課への直通番号(170KB; PDFファイル)
庁舎案内
各ページの内容に関するお問合せは、ページごとに記載している問合せ先までご連絡ください。
ここから本文です。
地域未来投資促進法に基づく基本計画を策定
2023年4月1日
柳川市では、「地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律」(地域未来投資促進法)に基づき、福岡県及び県内市町村と共同で基本計画を策定し、平成29年9月29日に国から同意を受けました。
これにより、事業者の方が「地域経済牽引事業」を行う場合は、「地域経済牽引事業計画」を福岡県に提出していただき、県知事が承認を行うこととなり、承認を受けた場合、国による設備投資減税などの各種支援措置を受けることが可能となります。
備考 事業計画に対する県知事の承認は、各種支援措置の利用条件の一つであり、支援措置を受けるためには、国による事業の先進性についての承認や各種要件を満たす必要があります。
詳しくは、下記URLをご覧ください。
また、県知事の承認を受けた「地域経済牽引事業」のための施設について、固定資産税が減免される場合があります。 詳しくは、市企業誘致推進課(電話番号:0944-77-8762)までお問い合わせください。
ページトップへ
Copyright © Yanagawa City All Rights Reserved.