柳川市において、”食”と”ものづくり”の魅力を体感できる2つのイベントを開催いたします。いずれも地域資源を活かし、市民や観光客に柳川ならではの文化・産業の魅力を発信し、地域経済の活性化を図るものです。
9月28日(日)は、創業77年の県内最大規模の水門メーカーである乗富鉄工所が企画した、つくることの楽しさを感じることができる参加型のものづくりイベントです。
一昨年から、ものづくりの楽しさや手仕事の価値を伝える場として開催され、昨年には予想を大きく上回る約3,000人が来場しました!
今年は、昨年より出店数・体験コンテンツを増やし、自由お絵描き、革小物、陶芸、精油香水、い草細工、石鹸づくり、羊毛クラフト、木工、シルクスクリーン印刷、レジンアート、溶接体験など、多彩な内容が予定されています。
詳しくはこちらをご覧ください。
乗富鉄工所公式インスタグラム:https://www.instagram.com/noridomitekkousyo/


開催日時
2025年9月28日(日)10:00〜16:00 ※雨天時は10月12日(日)に順延
会場
株式会社乗富鉄工所 広場内 柳川市三橋町柳河
アクセス
・柳川市役所より無料シャトルバス運行
・西鉄柳川駅発のJR佐賀駅行きバスに乗車し、「枝光」バス停で下車。そこから徒歩約5分で会場にアクセス可能
・会場周辺に無料駐車場あり(約100台)
※詳細なシャトルバス時刻表・駐車場案内は公式Instagram(https://www.instagram.com/noridomitekkousyo/)をご覧ください。
主催・問い合わせ先
株式会社 乗富鉄工所
電話番号:0944-73-6177