本文へスキップします。
利用者別に探す
- 柳川庁舎
- 〒832-8601 福岡県柳川市本町87番地1
TEL:0944-73-8111 FAX:0944-74-1374
- 大和庁舎
- 〒839-0293 福岡県柳川市大和町鷹ノ尾120番地
TEL:0944-76-1111 FAX:0944-76-1170
- 三橋庁舎
- 〒832-8555 福岡県柳川市三橋町正行431番地
TEL:0944-72-7111 FAX:0944-73-8405
柳川市法人番号 6000020402079
- 開庁時間
- 8時30分~17時(土日、祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
柳川庁舎の一部窓口業務を、第2木曜日は19時まで延長し、第4日曜日は8時30分から正午まで開庁します。
- 窓口延長・開庁時の主な取り扱い業務
- ※開庁時間の各庁舎の代表電話は、柳川庁舎電話交換手が取り次ぎます
各課への直通番号(170KB; PDFファイル)
庁舎案内
各ページの内容に関するお問合せは、ページごとに記載している問合せ先までご連絡ください。
ここから本文です。
毎月第4日曜開催やながわ駅前マルシェ
2023年8月24日
地元で採れた野菜や果物、海苔など柳川のおいしいものが大集合。子どもが楽しめるイベントもあります。
●日時 8月27日(日)、9月24日(日)、10月22日(日)、11月26日(日)午前9時〜11時
●会場 西鉄柳川駅東口
●内容 地元で採れた野菜や果物、海苔などの販売、体験イベントなど

出店者情報
●まかせな菜
メンバーで生産した野菜を販売します。8月は蒲池大水芋も販売します。


●おき農園

●海苔屋のりまき

●TAKAファーム

今回は、柳川産マンゴーと柳川産はちみつなどを販売します。
●友添農園

無農薬にこだわり合鴨農法で米を育てています。今回はこだわりの合鴨米と黒米、米粉を販売します。
●柳川農産物特産品づくり推進協議会


酵素の王様、青パパイヤを今回販売します。今年より柳川市でも青パパイヤ栽培に取り組んでいます。是非この機会にお買い求めください
●地域おこし協力隊

イベント



Copyright © Yanagawa City All Rights Reserved.