市では、住民の皆さまにより良いサービスを提供するため、デジタル技術を活用した業務変革(DX)の取り組みを推進しています。その一環として、職員が実際に窓口の運営を体験しながら、現場の課題や改善点を直接収集する「窓口体験調査」を実施します。この調査は、机上の検討だけでは見つけられない問題点を把握することに加え、市民目線で誰もが利用しやすい窓口について考えるものです。
調査の当日は、色付きのゼッケンベストを着用した市職員が市民の立場になって各種手続きを体験し、その様子を記録・撮影します。調査中も窓口での手続きは通常どおり行えますが、一部でご不便・ご迷惑をおかけする場合があります。
ご理解とご協力をお願いいたします。
調査概要
【日時】 令和7年7月2日(水) 9時 ~ 12時頃
【場所】 柳川市役所 柳川庁舎
窓口体験調査とは
来庁した窓口サービス利用者の行動に沿って、窓口の一連の流れを記録・検証し、現場の窓口運用における課題や改善点を調査するもの。