本文へ

背景色
文字サイズ

ふりがなをつける

HOMEくらし・手続き道路・水路水路第45回 河川浄化啓発図画ポスター・作文を募集

ここから本文です。

第45回 河川浄化啓発図画ポスター・作文を募集

2025年7月30日

 

私達のまち柳川の中を、縦横にめぐった『掘割』は、市民の生活を支えています。この『掘割』を市民と行政が協力して河川浄化に取り組んできたところです。
その取り組みの一つとして、「河川浄化に関するポスタ-・作文の募集」を行っております。毎回愛護心あふれる優秀な作品が多数寄せられ、河川愛護意識を盛り上げてきました。
柳川市合併20周年を迎えた今年、清流への願いをこめた、より多くの熱意あふれる作品をお待ちしております。

応募資格

市内の小学校に在籍する児童

応募条件

募集作品は、「河川浄化」という趣旨が入っている、自作未発表のものに限ります。また、各作品の詳細な応募条件は下記の通りです。

『図画・ポスター』

1年生及び2年生は図画(絵のみ)、3年生以上はポスター(文字入り)とし、画用紙のサイズは四つ切りに統一します。

『作文』

400字詰め原稿用紙1~3枚程度とします。                                                                                               

応募方法

作品裏面に学校名、学年、組、氏名(ふりがな)を記入し、在籍する学校に提出してください。

応募締め切り

令和7年8月28日(木)

表彰・発表

図画・ポスターの部、作文の部それぞれ1席~3席を令和7年11月20日(予定)に、あめんぼセンターにて表彰します。
また、あめんぼセンター及び、西鉄柳川駅自由通路にて作品を展示します。
※市報等に氏名・学年・学校名を掲載します。
※応募作品の版権などは柳川市に帰属しますが、表彰及び、作品展示終了後に各学校に返却します。

カテゴリー

ページトップへ