本文へ
利用者別に探す
- 柳川庁舎
- 〒832-8601 福岡県柳川市本町87番地1
TEL:0944-73-8111 FAX:0944-74-1374
- 大和庁舎
- 〒839-0293 福岡県柳川市大和町鷹ノ尾120番地
TEL:0944-76-1111 FAX:0944-76-1170
- 三橋庁舎
- 〒832-8555 福岡県柳川市三橋町正行431番地
TEL:0944-72-7111 FAX:0944-73-8405
柳川市法人番号 6000020402079
- 開庁時間
- 8時30分~17時(土日、祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
柳川庁舎の一部窓口業務を、第2木曜日は19時まで延長し、第4日曜日は8時30分から正午まで開庁します。
- 窓口延長・開庁時の主な取り扱い業務
- ※開庁時間の各庁舎の代表電話は、柳川庁舎電話交換手が取り次ぎます
各課への直通番号(170KB; PDFファイル)
庁舎案内
各ページの内容に関するお問合せは、ページごとに記載している問合せ先までご連絡ください。
ここから本文です。
柳川市保育士等人材バンク登録者募集
2018年5月1日
【保育士等人材バンクとは】
市では、「保育士等人材バンク」を開設しました。
これは、保育士・看護師・調理師・幼稚園教諭等の資格をお持ちの方で、就労を希望される方に
ご登録いただき、市内の私立保育所(園)、認定こども園、幼稚園、学童保育所からの要請に応じて
適宜情報提供することを目的としています。市内の保育士等不足は深刻な状況です。
【登録について】
登録を希望される方は、(1)登録申込書、(2)保育士証等の資格の証明書の写しを持参し、必ず本人が
窓口に提出をお願いします。郵送による受付はいたしません。
【注意】
この保育士等人材バンクは、情報提供を行うもので、就職を斡旋・保証するものではありません。
また、雇用条件等は登録者と各施設との契約となり、市は関与しません。
【書類一覧】
・柳川市保育士等人材バンク事業登録申込書兼同意書(44KB; MS-Excelファイル)
・柳川市保育士等人材バンク事業登録申込書兼同意書(356KB; PDFファイル)
・柳川市保育士等人材バンク募集チラシ(263KB; PDFファイル)
ページトップへ
Copyright © Yanagawa City All Rights Reserved.