定期予防接種の履歴は、下記の方法にて確認することができます。
(1)「マイナポータル」で接種歴を確認
(2)柳川市役所健康係へ申請し、予防接種歴証明書を交付
※任意予防接種の履歴については、接種を受けた医療機関でご確認ください。また、予防接種法で定められた記録の保管は過去5年間となっており、それ以前の履歴は市に保管されていない場合があります。あらかじめご了承ください。
(1)「マイナポータル」で接種歴を確認
自分の予防接種歴を「マイナポータル」で閲覧できます。健康管理に役立つとともに、間違い接種を予防できます。
マイナポータルとは、行政手続きの検索やオンライン申請ができる自分専用のサイトです。
利用のためには、予防接種歴を確認したい方のマイナンバーカード、4桁の暗証番号、スマートフォンが必要となります。
詳しくは以下のページをご確認ください。
注意事項
- マイナポータルの利用にはマイナンバーカードが必要です。
- 記録の保存期間である5年を経過している履歴については、確認できない場合があります。
- 確認できる予防接種は特定個人情報等の項目一覧(外部リンク)に記載がある予防接種です。一覧にないものや、任意予防接種については接種を受けた医療機関にご確認ください。
- マイナポータルに反映されるまでに時間がかかるため、直近の履歴については記載されていない場合があります。
(2)柳川市役所健康係へ申請し、予防接種歴証明書を交付
柳川市に住民票がある時に受けた予防接種の証明書を交付します。
※ お電話による情報開示はできません。
申請方法
- 必要書類を柳川庁舎1階14番窓口に提出してください。
- 証明書は申請当日に窓口で交付します。
- 交付にかかる費用は無料です。
※来庁での必要書類の提出が困難な場合は、健康づくり課健康係までご相談ください。
必要書類
- 予防接種歴証明願申請書 (PDF 114KB)
※申請書は柳川庁舎1階14番窓口にも置いています。 - 被接種者本人の確認書類(マイナンバーカード、免許証等)
※被接種者と同一世帯の人が申請される場合、申請者本人の確認書類も必要となります。