受けよう!歯科健診!!
「歯科健診」実施中
柳川市国民健康保険では、40歳から74歳の国民健康保険被保険者を対象に「歯科健診」を実施しています。
平成28年に国が行った「歯の実態調査」では、80歳で自分の歯が残っている本数は一人平均約17本で、20本以上残っている人の割合は、初めて50%を超えました。
歯とお口の健康を保つことは、なによりも食生活を豊かにし、快適な人生を送るために必要なことです。「80歳で20本」をめざして、一年に一回は歯科検診を受けましょう!
対象者
柳川市国民健康保険加入者で、歯科健診を受診する年度の末日において40歳以上75歳未満の人
健診実施期間
1年間を通して受診できます。(ただし、健診機関の診療時間内です)
健診機関
柳川市内、みやま市内(旧高田町を除く)の歯科医院。
令和7年度歯科健診実施医療機関一覧表はこちら (PDF 182KB)
受診方法
健診機関の窓口に、柳川市国民健康保険証を提示して受診してください。
受診者負担金
無料
※年度内1回分の健診費用を、柳川市国民健康保険が負担します。
注意いただくこと
健診結果により治療を受ける場合は、治療費(一部負担金)が必要になります。