脳ドック検診
今年度の受け付けは、終了しました。
脳ドックは、脳の中に潜む様々なリスクを早期に発見できる健診です。脳ドック受診の目安は、脳卒中のリスクが高まる40代。市では、健診費用の助成を行っています。まだ受診したことがない人は、この機会にぜひ受診ください。
対象者
次のすべてに該当する人
- 昭和24年7月1日から昭和60年3月31日までに生まれた人
- 申し込み時および受診時に市国民健康保険の資格がある人
- 国民健康保険税の滞納がない人(令和5年度10期分まで)
- 令和6年12月28日までに特定健診と同じ日に、同じ医療機関で脳ドック検診を受診できる人
注1)特定健診を単独で受診した場合、脳ドック検診の助成は受けられません。
注2)治療中の方は、主治医にご相談ください。なお、入院中の方は受診できません。
自己負担金
17,000円(今年度、40歳と63歳になる人は、16,500円)
申し込み期限
令和6年7月31日(木)必着
締切後の受付はできませんので、ご注意ください。
申し込み方法
脳ドック検診助成申請書 (PDF 196KB)に記入して「特定健診受診券」を添えて申し込みしてください。
受け付けは、郵送、または窓口への提出です。
- 郵送先
832-8601 柳川市本町87番地1 柳川市役所 健康づくり課 国民健康保険係 - 窓口
柳川庁舎1階15番窓口
大和・三橋市民サービス課
受診までの流れ
- 脳ドック利用券が届く
ご自宅へ届くまで1、2週間程かかります - 医療機関を選ぶ
長田病院、柳川病院、高木病院(大川市)、ヨコクラ病院(みやま市) - 電話で申し込み
「脳ドック利用券」と一緒に届く「受診方法」に記載されている電話番号へお申し込みください。
持っていくもの
- 検診費用:17,000円
※今年度、40歳と63歳になる人は、16,500円 - 保険証
- 利用券と受診券
※ホッチキス留めしているので、そのままお持ちください。
検査項目
- MRI
- MRA
- 頸動脈超音波検査(頸動脈エコー)
- 特定健診
- 貧血
- 心電図
- 眼底検査