使用時間及び時間帯区分について
附属設備・備品区分 | 使用時間 | 時間帯区分 |
全ての備品 (ホールでの使用を含む) |
午前9時から午後9時 |
1.午前9時から午後1時 2.午後1時から午後5時 3.午後5時から午後9時 |
附属設備・備品使用料一覧表
下記に掲載しております附属設備・備品の使用料につきましては、1区分使用した場合の使用料です(消費税込み)。
2区分使用で2倍、3区分使用で3倍の使用料が発生しますので、ご注意ください。
(例)午前11時から午後3時まで視聴覚室を使用し、ワイヤレスハンドマイクを2本使用した場合
2,300円 (諸室使用料) × 2 (区分) = 4,600円 が諸室使用料ー①
310円 (マイク機材代 ) × 2 (本) × 2(区分)=1,240円 が機材代ー②
①+②=5,840円が使用料として請求されます。
※諸室使用料については、下記をご覧ください。
注意点
- 上記の附属設備、備品等の使用料は、諸室使用時間区分の1区分の使用料です。
- 展示パネルについては1日の使用料です。
- ピアノ調律料は、ご使用者の負担となります。
- 水の郷ホールの舞台のみ(客席に降りたりしない)をピアノ調律や準備のため使用する場合の使用料は、この表の5割の額となります。
- 陶芸用備品には、燃料を含みません。
- この使用料には、消費税を含みます。
- 使用料は、この表及び備考の定めによって計算した金額になります。
なお、10円未満の端数は、切り捨てます。 - インボイス対応の領収証が必要な方はお申し出ください。