本文へ

背景色
文字サイズ

ふりがなをつける

HOME防災・防犯・交通救急情報救マーク施設新規追加

ここから本文です。

救マーク施設新規追加

2025年4月15日

スポーツジム、福祉施設など5施設に救マークを交付!

『適切な応急手当の対応ができる施設に認定、救マーク施設はこれで39施設に』

市消防本部は3月21日(金)、『アクセス・ジャパンスポーツクラブ柳川』、『合同会社フォーリーフ虹』、『ハリウッドワールド美容専門学校』、『特別養護老人ホーム第二敬和苑』、『柳川冷凍食品株式会社』の5施設に適切な応急手当の対応ができる施設として「救マーク」を交付しました。

 「救マーク」の交付は、市消防本部が平成21年から実施しているもので、救命率の向上の他、施設側にとっても市民が安心して利用ができるというイメージアップを図ることができます。「救マーク」の交付を受けるためには、施設に普通救命講習を受けた人が勤務し、AED(自動体外式除細動器)を設置しているなどの要件を満たす必要があります。

 市消防本部で行われた交付式では、田島雅彦消防長がそれぞれの代表者に、認定証と玄関や受付などの施設の目立つ場所に設置する「救マーク」を手渡しました。今回の交付で、認定施設は39施設になりました。

カテゴリー

ページトップへ