背景色
文字サイズ

ふりがなをつける

HOME部課長の1分間スピーチできる人が、できることから

ここから本文です。

部課長の1分間スピーチ

できる人が、できることから

中村智弘副市長の写真

 

 

 

 

 

皆さん、こんにちは。副市長の中村智弘です。

昨年4月末に就任して、もうすぐ丸1年になろうとしています。この1年を振り返りますと、新型コロナの感染拡大の厳しい局面に立たされたこともありましたが、市民のみなさんの感染防止対策へのご協力やワクチン接種が進んだこともあり、徐々にイベントなども開催できるようになりました。コロナ対策をはじめ、引き続き、住民福祉の向上のために全力を尽くしてまいりますので、皆様のご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

 

さて、仕事を進めていく上で、PDCAサイクルを上手く回していくことは大変重要だと考えています。そこで、昨年のこのコーナー(内部リンク)で私が取り上げた「できる人が、できることから」を実践する「おもてなしの心 日本一」(Plan(計画))について、この1年間の取り組み(Do(実行))を振り返り(Check(評価))、今年度の取組み(Action(改善))に繋げていきたいと思います。

 

「あいさつ運動」

朝夕の登下校時に、横断歩道を渡り終えた黄色の帽子とランドセル姿の子どもたちが、停止してくれたドライバーに向かって「ありがとうございました」と一礼する姿をよく見かけます。「あいさつ運動」が小学生の間にも定着していることを感じる瞬間で、たくさんの元気をもらっています。

就任後、間もなく、ある人から「あいさつの心得の5S」を教えてもらいました。

  1. 姿勢を正して(Sisei:なぜか、これだけ日本語で、ローマ字の頭文字です。ナゾです…。)
  2. 相手より先に自分から(Speed)
  3. 笑顔で(Smile)
  4. 元気に(Spark)
  5. 気持ちを込めて(Spirit)

この5つを意識して、あいさつをすることが大事だそうです。あいさつという一瞬の行為をこのように細分化して考えたことはなかったのですが、これを実践しようとするとなかなか難しいことに気付きます。私の場合、(2)のSpeedを意識しすぎて、外の4つが疎かになっている場合が多い気がします。今年度は、5Sフルスペックのあいさつができるように改善を図っていきたいと思います。コロナ禍のマスク生活で表情が伝わりにくいので、特に(3)Smile!目元だけでも相手の方に表情が伝わるように意識して「あいさつ運動」に取り組んでいきたいと思います。

 

「まちをきれいにする運動」

今年も2月15日から24日までの10日間、川下りを行っている城堀の水が落とされました。これは、「水落ち」と呼ばれ、堀の底に日光をあてて消毒するとともに、堀の掃除なども行われる、藩政時代から続く伝統行事です。この期間中に、掘割への愛護精神を高めるとともに、柳川を訪れる観光客の方々への歓迎の気持ちを表すために、毎年、市と道守柳川ネットワークとの共催で、地元住民、地域の各種団体のほか市外の人も参加して「柳川“堀と道”クリーンアップ大作戦」を実施しています。今年は、新型コロナの影響で、クリーンアップ大作戦は中止となりましたが、2月20日に地元住民と市職員が掘割に入って、藻を刈ったり、川底に沈んだごみを拾い上げたりしました。

 

掘割の清掃をする様子

【地元住民と市職員による掘割清掃活動】

 

この他、7月29日には夏の早朝一斉清掃、10月24日には「白秋祭水上パレード」前の道守活動も行いました。「まちをきれいにする運動」は、すっかり定着していて、市民の皆さんが地域を愛護し、ふるさとを大切にする心が育まれていることを実感しているところです。

いずれの清掃活動も、当日は、活動現場を巡回し、参加者の皆さんにごあいさつさせていただきました。今年度は、清掃活動にも貢献したいと考えています。

 

締め切りギリギリで、ようやく、この原稿を書き上げ、ホッとしたところですが、周りを見渡せば、デスク、キャビネットの上は整理されていない書類が山積みになっています。業務効率の向上のためにも、まずは、身の周りの整理整頓から始める必要がありそうです。できる人が、できることから…。

 

最後に、健康維持のために再開を誓っていたジョギングは、予定どおり再開し、どうにか週2回のペースで続いています。当初計画では、1年後の今頃は、体重2kg減の予定でしたが、現実は2kg増となってしまいました。マスクを外すと、顔の輪郭がカネオくん(NHK「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」の番組キャラクター)に近づいてきたような気がします。スマホのアプリで確認すると、この1年間の平均は2,774歩/日でした。先週、このコーナーに登場した平田総務部長(内部リンク)の4分の1の歩数です。日々の積み重ねが大切です。健康維持も「できることから」取り組みたいと思います。

 

 

 

 

次回の部課長ブログは教育長です。

 

カテゴリー

ページトップへ