背景色
文字サイズ

ふりがなをつける

ここから本文です。

地域審議会とは

2014年5月13日

地域審議会とは、合併後も地域住民の声を施策に反映させ、きめ細やかな行政サービスを実現させるために、合併前の区域を単位として設置する柳川市の附属機関です。
柳川市においては、柳川地区・大和地区・三橋地区の3地区それぞれに地域審議会を設置しています。
今後、このページでは、3地区の地域審議会で審議された内容を随時掲載していきます。
 

地域審議会の所掌事務

地域審議会では、市長の諮問(しもん)に応じ、次の事項について審議し、答申を行います。

  • 新市建設計画の変更に関する事項
  • 新市建設計画の執行状況に関する事項
  • 新市の基本構想の作成及び変更に関する事項
  • その他市長が必要と認める事項

柳川市地域審議会委員名簿(10KB; PDFファイル)

地域審議会の日程

地域審議会は、原則公開で会議を行います。開催日は決定次第、新着情報に掲載します。傍聴される場合は、会議開始時間の15分前に会場へお越しください。

また、このほかに、地域審議会が必要と認める事項について審議し、市長に意見を述べることもできます。

地域審議会の構成委員

地域審議会は、次の15人以内で構成され、任期は2年となっています。
公共的団体の代表者 学識経験者 その他市長が必要と認める者

ページトップへ