年度末及び年度始めの住民異動の多い時期の休日に次のとおり臨時に窓口業務を行います。
開庁する日
- 令和7年3月23日(日曜日)
- 令和7年3月30日(日曜日)
- 令和7年4月6日(日曜日)
開庁時間
午前8時30分~正午
開庁する庁舎
柳川市役所柳川庁舎
住所:柳川市本町87番地1
(大和・三橋庁舎は開庁しません)
開庁する窓口
転入転出などの住民異動にともなう諸手続きを受付けます。
※手続きの内容によっては、平日に再度来庁していただく場合があります。
休日開庁窓口・取扱業務一覧
種類 | 開庁する窓口業務 |
窓口・問い合わせ先 |
|
住所異動届 |
転入、転出、転居等の住民異動届の受付 |
柳川庁舎1階 1~4番窓口 市民課 市民係 電話0944-77-8472 |
|
住民票・戸籍 |
住民票の写し、戸籍関係証明書の交付 ※令和7年4月6日(日曜日)のみ戸籍の広域交付はできません。 |
||
印鑑登録 | 印鑑登録、印鑑登録証明書の交付 | ||
マイナンバー | マイナンバーカードの申請・交付 | ||
※戸籍届 | 各種戸籍届(死亡届・出生届・婚姻届・離婚届など)の預かり 〔※戸籍届に関しては管理人室での預かりになります。〕 |
||
国民健康保険 |
国民健康保険被保険者の届け出、申請の受け付け |
1階15番窓口 健康づくり課 国民健康保険係 電話0944-77-8506 |
|
医療 |
後期高齢者医療の被保険者の届け出、申請の受け付け 公費医療助成(子ども、ひとり親、障がい者)の申請、変更などの受け付け |
1階16番窓口 健康づくり課 医療年金係 電話0944-77-8503 |
|
年金 | 国民年金の第1号被保険者と受給者に関する届出 |