期日前投票所
- 柳川市役所柳川庁舎(柳川市本町87番地1)
- 柳川市役所大和庁舎(柳川市大和町鷹ノ尾120番地)
- 柳川市役所三橋庁舎(柳川市三橋町正行431番地)
当日投票所
投票所名 |
地区 |
投票所 |
所在地 |
第1投票所 | 柳河地区 | 柳河ふれあいセンター | 新町5番地2 |
第2投票所 | 柳河地区 | 柳河小学校おりあいルーム | 恵美須町28番地 |
第3投票所 | 城内地区 | 城内コミュニティ防災センター | 本町53番地1 |
第5投票所 | 沖端・西宮永地区 | 矢留うぶすな館 | 矢留本町150番地 |
第7投票所 | 東宮永地区 | 柳川農村環境改善センター | 下宮永町132番地1 |
第8投票所 | 両開地区 | 有明まほろばセンター | 有明町1490番地 |
第9投票所 | 昭代地区 | 就業改善センター | 久々原126−3 |
第10投票所 | |||
第11投票所 | 蒲池地区 | 蒲池農村環境改善センター | 矢加部251番地3 |
第12投票所 | 蒲池地区 | 中村公民館 | 東蒲池1279番地 |
第13投票所 | 大和地区 | 大和コミュニティセンター | 大和町明野426番地1 |
第14投票所 | 中島地区 | 柳川市大和漁村センター | |
第16投票所 | 有明地区 | 有明コミュニティセンター | 大和町皿垣開560番地1 |
第17投票所 | 皿垣地区 | 皿垣コミュニティセンター | 大和町栄1495番地3 |
第18投票所 | 豊原地区 | 豊原コミュニティセンター | 大和町豊原138番地1 |
第19投票所 | 六合地区 | 六合コミュニティセンター | 大和町六合1677番地 |
第20投票所 | 二ツ河地区 | 二ツ河コミュニティセンター | 三橋町木元57番地 |
第21投票所 | 藤吉地区 | 藤吉コミュニティセンター | 三橋町高畑256 |
第22投票所 | 垂見地区 | 垂見コミュニティセンター | 三橋町垂見1583番地2 |
第23投票所 | 矢ケ部地区 | 矢ケ部コミュニティセンター | 三橋町柳河431番地1 |
第24投票所 | 中山地区 | 中山コミュニティセンター | 三橋町中山794番地2 |
第25投票所 | 二ツ河・藤吉・垂見地区の一部 | 三橋生涯学習センター講義室 | 三橋町正行431番地2 |
※第4投票区及び第6投票区は、第5投票区との統合により、欠番となっています。
※第15投票区は、第14投票区との統合により、欠番となっています。
投票区割
投票区ごとの、投票所と行政区の一覧です。(投票所は、選挙の日程によっては、別の施設に変更することがあります。)
地域 |
投票区 |
投票所 |
行政区名 |
柳河 | 第1投票区 | 柳河ふれあいセンター | 新町、出来町、南長柄町、細工町1、細工町2、細工町3、椿原町、椿原町隅町南団地、旭町南、旭町北、京町3、東魚屋町、小道具町、北長柄町、京町1、京町2 |
柳河 | 第2投票区 | 柳河小学校おりあいルーム | 隅町、横山町、恵美須町、常盤町、八軒町、曙町、中町(柳河)、八百屋町、西魚屋町、片原町、辻町、上町、蟹町(柳河)、材木町、保加町、本船津町、新船津町、元町、糀屋町、若宮団地、鍛冶屋町、北筑紫第1、北筑紫第2、成町団地 |
城内 | 第3投票区 | 城内コミュニティ防災センター | 本町北、一新町、柳町、本町中、袋町、坂本町、奥州町、本町南、城南町、茂庵町本城町、本城町西北、立花団地、新外町北、新外町南、鬼童町、宮永町、城隅町、西本田、東本田 |
沖端、西宮永 | 第5投票区 | 矢留うぶすな館 | 南筑紫、中筑紫、中北町、西北町、元稲荷町、札の辻、宗信町、東荒野、南町、沖端町、平川町、西浦町、東南、船津口、宮籠、矢留本町、矢留開、雁喰、柴原、馬場小路第1、馬場小路第2、中小路、本家、弥四郎町第1、弥四郎町第2、八幡町、吉富町第1、吉富町第2、吉富町第3、吉富町第5、吉富・矢留団地、吉富流町、弥四郎作出、安良開、善吉、内開第1、内開第2、外開、新開 |
東宮永 | 第7投票区 | 柳川農村環境改善センター | 鳥ノ水、鳥の水団地、御仮橋、蟹町(東宮永)、猟町東、猟町中、猟町中1、猟町西、佃町古川、対米東、対米西、八丁、四丁開東、四丁開北、四丁開西、新田、大城、佃町番所、三条東、三条南、三条西、薬小路、中ノ古賀、北小路、道穴東、道穴西、道穴南、道穴中、東宮永中開、田中小路、西小路、南小路、県営住宅佃団地、市営佃団地、東宮永団地、対米東団地 |
両開 | 第8投票区 | 有明まほろばセンター | 両開中開、十二丁、善内、上八丁、四平、城戸、舎人、豊後屋東、豊後屋西、下八丁上、下八丁中、下八丁下、東ノ切東、東ノ切西、中ノ切東、中ノ切西、西ノ切東、西ノ切西、西六十丁東、西六十丁西、寿硯、村山、明治、中六十丁、東六十丁東、東六十丁西、橋本町 |
昭代 | 第9投票区 | 就業改善センター | 宮上北、宮上南、宮下、南間、野村、昭代沖田、久々原、田脇、八ツ家、七ツ家東、七ツ家西 |
昭代 | 第10投票区 | 就業改善センター | 長藤、浜武、諸藤、古賀の1、古賀の2、崩道東、中野、崩道中、崩道西、昭南町、吉原東、吉原西 |
蒲池 | 第11投票区 | 蒲池農村環境改善センター | 蒲生、本園、下田町、金納、井手、中牟田、立石、蒲池団地、蒲池立石団地、町矢加部、北矢加部、京手団地 |
蒲池 | 第12投票区 | 中村公民館 | 鹿島、荻島、根葉、中古賀、南本村、北本村、中村、蒲池野田 |
大和 | 第13投票区 | 大和コミュニティセンター | 南野、大和作出、明古、大和流町、大和中開、南開、番所 |
中島 | 第14投票区 | 柳川市大和漁村センター | 西在内山、下町、中島中町、西上町、東上町、新北二重、旧北二重、西二重、南二重、上ヶ地、三五平 |
有明 | 第16投票区 | 有明コミュニティセンター | 甲木、上土居、中土居、荒開西、荒開東、弁天、大和干拓 |
皿垣 | 第17投票区 | 皿垣コミュニティセンター | 由布、田尻、政屋、宇土、二十五丁、江島東、江島北、皿垣北、皿垣南 |
豊原 | 第18投票区 | 豊原コミュニティセンター | 北徳益、南徳益、西徳益、豊原野田、四十丁、上塩塚東、上塩塚西、下塩塚、四十丁樋、南四十丁 |
六合 | 第19投票区 | 六合コミュニティセンター | 島、鷹尾東、鷹尾西、西津留、六合古川、二丁、下棚町、中棚町、江崎、鷹園団地、鷹尾北 |
二ッ河 | 第20投票区 | 二ツ河コミュニティセンター | 新村、吉開1、吉開2、起田、木元、磯鳥、百町1 |
藤吉 | 第21投票区 | 藤吉コミュニティセンター | 江曲団地、江曲北、江曲南、藤吉、立花通り、今古賀東、今古賀西、西鉄通り、下百町、散田東、散田西、高畑1の1、高畑1の2、高畑1の3、高畑2、高畑3、高畑4、高畑5 |
垂見 | 第22投票区 | 垂見コミュニティセンター | 六田、垂見南、中通り、宮の前、垂見下、平木、棚町沖田、棚町、水町、白鳥、御仁橋、五拾町 |
矢ケ部 | 第23投票区 | 矢ケ部コミュニティセンター | 南矢ケ部東、南矢ケ部南、南矢ケ部中、南矢ケ部西、中矢ケ部、紺屋町、橋本、枝光 |
中山 | 第24投票区 | 中山コミュニティセンター | 中山1の1、中山1の2、中山2、中山3の1、中山3の2、中山4 |
二ツ河、藤吉、垂見の一部 | 第25投票区 | 三橋生涯学習センター講義室 | 上久末、下久末東、下久末西、百町2、百町3、百町4、北村、島田、蒲船津1、蒲船津2、蒲船津3北、蒲船津3南、蒲船津4、正行 |
※第4投票区及び第6投票区は、第5投票区との統合により、欠番となっています。
※第15投票区は、第14投票区との統合により、欠番となっています。
過去の投票所変更
投票所の変更について
令和6年10月27日の第50回衆議院議員総選挙・第26回最高裁判所裁判官国民審査から、第2投票区の投票所が変更となります。
- 第2投票所:柳河小学校体育館 → 柳河小学校おりあいルーム
投票所の変更について
平成31年4月7日の福岡県知事選・福岡県議会議員一般選挙から、第9投票区と第10投票区の投票所が変更となります。
- 第9投票所:昭代第一小学校体育館 → 就業改善センター
- 第10投票所:昭代第二小学校体育館 → 就業改善センター
投票所の変更について
平成30年9月30日の柳川市議会議員一般選挙から、第5投票区と第6投票区の統合により、旧第6投票区の投票所が変更となります(第6投票区は欠番)。
- 旧第6投票所:弥四郎町・吉富町公民館 → 矢留うぶすな館(第5投票区)
投票所の変更について
平成29年10月22日の衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査から、第14投票区と第15投票区の統合により、投票所が変更しました(第15投票区は欠番)。
- 旧第14投票所:中島小学校体育館 → 柳川市大和漁村センター(第14投票区)
- 旧第15投票所:中島小学校体育館 → 柳川市大和漁村センター(第14投票区)
投票所の変更について
平成28年7月10日の参議院議員通常選挙から、校区コミュニティセンター整備により、1か所の投票所を次のとおり変更します。
- 第21投票所:藤吉コミュニティセンター(旧会場:藤吉小学校体育館)
投票所の変更について
平成27年4月12日の福岡県知事選挙・福岡県議会議員一般選挙から、校区コミュニティセンター整備により、3か所の投票所を次のとおり変更します。
- 第16投票所:有明コミュニティセンター(旧会場:有明小学校体育館)
- 第17投票所:皿垣コミュニティセンター(旧会場:皿垣小学校体育館)
- 第18投票所:豊原コミュニティセンター(旧会場:豊原小学校体育館)
投票所の変更について
平成26年10月5日の市議会議員一般選挙から、校区コミュニティセンター整備により、5か所の投票所を次のとおり変更します。
- 第13投票所:大和コミュニティセンター(旧会場:大和小学校体育館)
- 第19投票所:六合コミュニティセンター(旧会場:六合小学校体育館)
- 第20投票所:二ツ河コミュニティセンター(旧会場:二ッ河小学校体育館)
- 第23投票所:矢ケ部コミュニティセンター(旧会場:矢ヶ部小学校体育館)
- 第24投票所:中山コミュニティセンター(旧会場:中山校区公民館)