
やさしい日本語ラップ「やさしい せかい」は、柳川観光大使でやさしい日本語ツーリズム研究会代表の吉開章氏(株式会社電通)と明治大学が連携して制作し、令和3年9月より公開されています。
https://m.youtube.com/watch?v=2fYxhoUwqAg
市では、やさしい日本語のより一層の普及と効果的な柳川PRのため、同研究会と連携し、やさしい日本語ラップ『「やさしい せかい」柳川高校ver. in Suito』を制作いたしました。
「やさしい せかい」柳川高校ver. in Suitoは、令和2年12月に完成した柳川市民文化会館「水都やながわ」を中心に撮影され、柳川高校のダンス部員や国際科の留学生が出演する、柳川らしさが溢れる動画となっています。柳川高校の生徒さんには、ドローン撮影のご協力もいただきました。
この動画が、令和4年2月1日(火)からYouTubeにて一般公開されます。
下記URLから、ぜひご視聴ください。
配信日
令和4年2月1日(火)
配信URL
関連サイト
やさしい日本語ツーリズム研究会(外部サイトへリンク)
やさしい日本語ツーリズム研究会Facebook(外部サイトへリンク)
お問い合わせ先
柳川市役所産業経済部観光課おもてなし推進係
電話0944-73-8111(代表)
 出産・子育て
出産・子育て 高齢者・介護
高齢者・介護 障がい者
障がい者 事業者
事業者 小学校・中学校・高校
小学校・中学校・高校 ごみ・資源物
ごみ・資源物 市営住宅
市営住宅 公共交通
公共交通 マイナンバー
マイナンバー 引っ越し・住まい
引っ越し・住まい 予防接種
予防接種 就職・離職
就職・離職 病気・けが
病気・けが 結婚・離婚
結婚・離婚 お悔み
お悔み 市政情報
市政情報 柳川市議会
柳川市議会 施設案内
施設案内 オープンデータ
オープンデータ



