本文へスキップします。
利用者別に探す
- 柳川庁舎
- 〒832-8601 福岡県柳川市本町87番地1
TEL:0944-73-8111 FAX:0944-74-1374
- 大和庁舎
- 〒839-0293 福岡県柳川市大和町鷹ノ尾120番地
TEL:0944-76-1111 FAX:0944-76-1170
- 三橋庁舎
- 〒832-8555 福岡県柳川市三橋町正行431番地
TEL:0944-72-7111 FAX:0944-73-8405
柳川市法人番号 6000020402079
- 開庁時間
- 8時30分~17時(土日、祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
柳川庁舎の一部窓口業務を、第2木曜日は19時まで延長し、第4日曜日は8時30分から正午まで開庁します。
- 窓口延長・開庁時の主な取り扱い業務
- ※開庁時間の各庁舎の代表電話は、柳川庁舎電話交換手が取り次ぎます
各課への直通番号(170KB; PDFファイル)
庁舎案内
各ページの内容に関するお問合せは、ページごとに記載している問合せ先までご連絡ください。
ここから本文です。
新刊『柳川の歴史6近世柳川の武家文化』のお知らせ
2023年6月1日
『柳川の歴史』通史シリーズの全10巻のうちの7冊目(巻数は6巻目)で、柳川市史の刊行物として第41冊目となります。市史編さん事業では、文芸・美術・建築・民俗の各分野について丹念に調査を実施してきました。その成果として、学問・文芸・武芸を始めとする江戸時代の文化について、史料の豊富な藩主家と藩士たちに焦点を当てて通史の一冊としてまとめました。
仕様
四六版 縦組 566頁
執筆者
中野 等(九州大学教授・柳川市史編集委員会委員)
目次
はじめに
第一章 近世柳川文化の脊梁
第二章 安東省菴とその学問
第三章 安東家歴代の家学継承
第四章 多様化に向かう柳川の文化
第五章 梅岳宮と三柱宮
第六章 柳川の文運と伝習館
第七章 牧園茅山と道雪・宗茂の事績編纂
第八章 幕末の柳川文化と喧伝される武芸
むすびにかえて/附録(年表・参考資料)
頒布価格
1,500円(税込み)
送料
発送をご希望の方は、お手数ですが、市史編さん係までお問い合わせください。
ページトップへ
Copyright © Yanagawa City All Rights Reserved.