下水道使用料
下水道使用料とは
下水道を使用されている皆さまのご家庭や事業所などから排出される汚水は、下水道管を通って柳川浄化センターに集められ、きれいな水に処理されています。汚水をきれいな水にするためには、多額の経費がかかります。
この経費を下水道の使用をしている皆さまに、排出した汚水の量に応じてご負担していただくのが、下水道使用料です。
下水道使用料(1カ月分)
1ケ月分料金単価表
水 量 用 途 |
0~6㎥ |
7~16㎥ |
17~24㎥ |
25㎥以上 |
家事用 |
858円 |
176円/㎥ |
209円/㎥ |
242円/㎥ |
---|---|---|---|---|
営業・官公署 学校・工業用 |
935円 |
※この表で計算した金額の10円未満の端数は切り捨てます。
1ケ月分料金表早見表(家事用)
水量 (㎥) |
料金 (円) |
水量 (㎥) |
料金 (円) |
水量 (㎥) |
料金 (円) |
水量 (㎥) |
料金 (円) |
水量 (㎥) |
料金 (円) |
水量 (㎥) |
料金 (円) |
0~6 |
850 |
13 |
2,090 |
20 |
3,450 |
27 |
5,010 |
34 |
6,710 |
41 |
8,400 |
7 |
1,030 |
14 |
2,260 |
21 |
3,660 |
28 |
5,250 |
35 |
6,950 |
42 |
8,640 |
8 |
1,210 |
15 |
2,440 |
22 |
3,870 |
29 |
5,500 |
36 |
7,190 |
43 |
8,880 |
9 |
1,380 |
16 |
2,610 |
23 |
4,080 |
30 |
5,740 |
37 |
7,430 |
44 |
9,130 |
10 |
1,560 |
17 |
2,820 |
24 |
4,290 |
31 |
5,980 |
38 |
7,670 |
45 |
9,370 |
11 |
1,730 |
18 |
3,030 |
25 |
4,530 |
32 |
6,220 |
39 |
7,920 |
46 |
9,610 |
12 |
1,910 |
19 |
3,240 |
26 |
4,770 |
33 |
6,460 |
40 |
8,160 |
47 |
9,850 |
※上記の金額は消費税(10%)込みの金額です。(10円未満の端数切捨て)
◎水道水のみを使用の場合は水道メーターの使用水量となります。
◎井戸水のみを使用の場合は井戸水メーターの使用水量となります。
◎水道水と井戸水を併用使用の場合は、使用水量の多い方となります(他所からの受け入れたものを除く)。
◎水道水と井戸水以外を併用使用の場合は、それらの使用水量の合算となります(他所からの受け入れたものを含む)。
◎水道(井戸水)メーターの検針は、1ヶ月に一度検針員が各家庭や事業所を訪問して検針をしています。
この検針の際に検針指数や使用水量などを記載した「使用水量のお知らせ」をお届けしています。
次のような場合は、上下水道課にお届けください。
◎排水設備を都合により一時休止、又は廃止や使用開始(再開)するとき。
◎排水設備の使用者に変更が生じたとき。
下水道使用料の請求
【水道水のみを使用している方又は、水道水と井戸水等を併用している方】
水道料金と一緒に請求をします。※お支払方法は水道料金(口座振替も含む)と同じ取り扱いです。
【井戸水のみを使用している方】
下水道料金として請求をします。
下水道使用料の支払い方法
【納付書によるお支払い】
1カ月ごとに納付書をお送りしますので、納期限までに取扱金融機関又はコンビニエンスストアでお支払いください。
※納期限は月末となります。(ただし、12月は25日)
なお、休日、祭日等で金融機関等が休日の場合は、翌営業日となります。
【口座振替(自動払込)】
あらかじめ届出されたお客様の預貯金口座から毎月の振替日に自動的に支払いをする方法です。
◎申し込みの方法
「口座振替依頼書」は、柳川市役所(柳川庁舎・大和庁舎・三橋庁舎)、市内の各金融機関及び郵便局の窓口にあります。
「預金通帳」「金融機関お届印」を持参の上、上下水道課又は、金融機関の窓口で手続きをしてください。
※口座振替(自動払込)を申し込まれてから各金融機関等の事務処理が終了するまで、数日かかることがあります。
手続きが間に合わない場合は、「納付書」を送付させていただきますので、ご注意ください。
※ロ座振替日(自動払込日)は、月末となります。(ただし、12月は25日)
なお、休日、祭日等で金融機関等が休業日の場合は、翌営業日となります。
※お客様の預貯金ロ座に残高が不足している場合には料金未納となってしまいますので、ご注意ください。
なお、翌月に2か月分の口座振替はできません。後日「口座振替不能通知書」を送付させていただきますので、各金融機関で納付してください。
【取扱金融機関・コンビニエンスストア】
柳川市役所 柳川庁舎内の銀行派出所又は三橋・大和庁舎内の市民サービス課、福岡銀行、西日本シティ銀行、筑邦銀行、佐賀銀行、大牟田柳川信用金庫、九州労働金庫、福岡県信用組合、柳川農協、九州信漁連、柳川市内各漁業協同組合、郵便局・ゆうちょ銀行(沖縄県を除く九州内)
セブン・イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、エブリワン、デイリーヤマザキなど全国のコンビニエンスストア(納入通知書裏面に記載)