本文へ
利用者別に探す
- 柳川庁舎
- 〒832-8601 福岡県柳川市本町87番地1
TEL:0944-73-8111 FAX:0944-74-1374
- 大和庁舎
- 〒839-0293 福岡県柳川市大和町鷹ノ尾120番地
TEL:0944-76-1111 FAX:0944-76-1170
- 三橋庁舎
- 〒832-8555 福岡県柳川市三橋町正行431番地
TEL:0944-72-7111 FAX:0944-73-8405
柳川市法人番号 6000020402079
- 開庁時間
- 8時30分~17時(土日、祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
柳川庁舎の一部窓口業務を、第2木曜日は19時まで延長し、第4日曜日は8時30分から正午まで開庁します。
- 窓口延長・開庁時の主な取り扱い業務
- ※開庁時間の各庁舎の代表電話は、柳川庁舎電話交換手が取り次ぎます
各課への直通番号(170KB; PDFファイル)
庁舎案内
各ページの内容に関するお問合せは、ページごとに記載している問合せ先までご連絡ください。
ここから本文です。
移住パンフレット作成業務 公募型プロポーザルの実施(結果の公表)
2023年7月13日
柳川市移住パンフレット作成業務について、次のとおり公募型プロポーザルを実施します。
審査結果(令和5年5月30日)
一次審査(書類審査)および二次審査(プレゼンテーション審査)による審査結果は、次のとおりです。
審査結果について (PDF 114KB)
質問に対する回答について(令和5年4月27日)
4月24日(月)午後5時までに受け付けた質問に対する回答は、次のとおりです。
なお、参加届の提出期限は、5月8日(月)午後5時必着です。
質問に対する回答 (PDF 640KB)
(参考)過去に制作した移住パンフレット
事業概要
事業名
柳川市移住パンフレット作成業務
選定方法
公募型プロポーザル方式
選定スケジュール
| |
内容 |
期限等 |
| 1 |
公募・実施要領等の配付 |
公告日から5月8日(月)まで |
| 2 |
質問書提出 |
4月24日(月)午後5時必着 |
| 3 |
質問書に対する回答 |
4月27日(木)予定 |
| 4 |
参加届提出 |
5月8日(月)午後5時必着 |
| 5 |
企画提案書等提出 |
5月17日(水)午後5時必着 |
| 6 |
1次審査(書類審査) |
5月24日(水)予定 |
| 7 |
プレゼンテーション審査 |
5月29日(月)予定 |
| 8 |
審査結果通知 |
5月下旬 予定 |
| 9 |
契約締結及び業務開始 |
6月上旬 予定 |
実施要領等
様式
お問い合わせ
柳川市移住サポートセンター(柳川市役所 企画課内)
〒832-8601 柳川市本町87番地1 柳川庁舎3階
TEL:0944-77-8423
FAX:0944-74-5520
MAIL:kikaku@city.yanagawa.lg.jp
ページトップへ
Copyright © Yanagawa City All Rights Reserved.