本文へ
利用者別に探す
- 柳川庁舎
- 〒832-8601 福岡県柳川市本町87番地1
TEL:0944-73-8111 FAX:0944-74-1374
- 大和庁舎
- 〒839-0293 福岡県柳川市大和町鷹ノ尾120番地
TEL:0944-76-1111 FAX:0944-76-1170
- 三橋庁舎
- 〒832-8555 福岡県柳川市三橋町正行431番地
TEL:0944-72-7111 FAX:0944-73-8405
柳川市法人番号 6000020402079
- 開庁時間
- 8時30分~17時(土日、祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
柳川庁舎の一部窓口業務を、第2木曜日は19時まで延長し、第4日曜日は8時30分から正午まで開庁します。
- 窓口延長・開庁時の主な取り扱い業務
- ※開庁時間の各庁舎の代表電話は、柳川庁舎電話交換手が取り次ぎます
各課への直通番号(170KB; PDFファイル)
庁舎案内
各ページの内容に関するお問合せは、ページごとに記載している問合せ先までご連絡ください。
ここから本文です。
県内の大気環境状況
2025年2月13日
福岡県では、現在の大気環境状況と3日先までの大気汚染物質の濃度予測をお知らせする「Fcast」を発信しています。
下記リンクを参照してください。
現在の状況→「福岡県の大気環境状況」(外部サイトへリンク)
大気汚染予報→「Fcast」(外部サイトへリンク)
皆様へのお願い
微笑粒子状物質(PM2.5)に関する注意喚起情報は、「防災メール・まもるくん」にて配信されます。
「防災メール・まもるくん」の登録をお願いします。
備考:「防災メール・まもるくん」の登録方法はこちら(136KB; MS-Wordファイル)
※注意喚起情報が出された場合は、次のことに注意してください。
- 不要不急の外出や屋外での長時間の激しい運動をできるだけ減らす。
- 換気や窓の開閉を最小限にし、屋内への外気の侵入をできるだけ少なくする。
ページトップへ
Copyright © Yanagawa City All Rights Reserved.