背景色
文字サイズ

ふりがなをつける

HOME子育て・教育・学び市立図書館インターネットでの貸出期間延長サービス

ここから本文です。

インターネットでの貸出期間延長サービス

2019年1月1日

この度、市立図書館資料の貸出期間延長の手続きが、インターネットを使えるパソコンやスマートフォンなどからできるようになりました。

また、当初の貸出期間内に延長手続きをすると、手続きをした日を含めて、本は15日間、雑誌・AV資料は8日間延長しての貸出が可能となります。

ただし、貸出延長は資料1点につき1回限りです。

貸出期間延長の手順は次のとおりです。

また、このページの最後に、貸出期間延長の手引き(PDF)があります。

1.貸出期間延長の手続き

柳川市立図書館ホームページで、新規パスワードを登録されている方がご利用できます。
パスワードを登録されていない方は、まず利用者登録を済ませてください。

柳川市立図書館ホームページはこちら

 

【利用者登録の流れ】

  1. 柳川市立図書館ホームページの画面の右側にある「ログイン」をクリックします。
  2. 「ログイン」画面の上部にある「利用照会」メニューをクリックし、表示されるメニュー内の「新規パスワード登録」をクリックします。
  3. 「新規パスワード登録」画面が表示されますので、利用者番号・氏名・生年月日・電話番号を入力して「ログインする」をクリックします。
     ※利用者番号
       図書館利用カード裏面に記載されたAとAに挟まれた「100~」「200~」「300~」から始まる9桁の数字(半角)
     ※氏名
       全角カナ(名字と名前の間にはスペース不要)
     ※生年月日
       西暦生年月日8桁(半角)。初期パスワードになります。
       (例)1975年4月8日→19750408
           1990年11月5日→19901105
  4. 引き続き「新規パスワード登録」画面が表示されますので、希望されるパスワード及びメールアドレスを入力し、「登録する」をクリックします。

    ※登録時の注意事項
     ● メールアドレスは、必ずパソコン・携帯電話いずれかのアドレスを登録してください。
     ● ドッド(.)が連続しているメールアドレスには、図書館からのメールが届かない場合がありますので、登録はご遠慮ください。
     ● 指定受信を行っている場合は、図書館から送信する「library@city.yanagawa.lg.jp」のメールアドレスを受信可能に設定してください。
     ● 新規パスワードは、不正登録を防ぐため、他人が推測しやすい情報(生年月日、電話番号など)を使わないようにしてください。
  5. 「登録完了」の画面が表示されたら、利用者登録完了です。
     柳川市立図書館からのメールが届いたら、利用者登録完了です。
      ※図書館のメールアドレスは、「library@city.yanagawa.lg.jp」です。
      このアドレスは送信専用アドレスのため、このアドレスへの送信はできません。

【貸出延長の流れ】

  1. 柳川市立図書館ホームページの画面の右側にある「ログイン」をクリックします。
  2. 利用照会画面に、「利用者番号」と「パスワード」を入力し、「ログインする」をクリックします。
  3. 利用者ポータル画面の「貸出状況」をクリックします。
  4. 貸出中の資料一覧が表示されますので、貸出延長を希望する資料の欄にチェックを入れて、「貸出延長」ボタンをクリックします。
     ※一括貸出延長をする時は、「全選択」をクリックし、全ての欄にチェックが入っているのを確認の上、「一括貸出延長」をクリックします。
     ※欄がない資料は貸出延長できません。
  5. 「借りている資料の一回のみ貸出延長が行えます。」と表示されますので、「延長する」をクリックします。
  6. 「貸出延長を行いました」と表示されれば、貸出期間延長完了となります。
  7. 「前に戻る」ボタンから貸出中の資料一覧に戻ることができます。

2.延長できない資料

  1. 予約が入っている資料
  2. すでに一度延長している資料
  3. 柳川市立図書館以外の図書館から取り寄せた資料

3.延長できない方

資料の種別に関係なく、1点でも返却期限日を過ぎた資料をお持ちの方は延長の手続き自体ができません。

貸出期間延長の手引き(519KB; PDFファイル)

ページトップへ