本文へ
利用者別に探す
- 柳川庁舎
- 〒832-8601 福岡県柳川市本町87番地1
TEL:0944-73-8111 FAX:0944-74-1374
- 大和庁舎
- 〒839-0293 福岡県柳川市大和町鷹ノ尾120番地
TEL:0944-76-1111 FAX:0944-76-1170
- 三橋庁舎
- 〒832-8555 福岡県柳川市三橋町正行431番地
TEL:0944-72-7111 FAX:0944-73-8405
柳川市法人番号 6000020402079
- 開庁時間
- 8時30分~17時(土日、祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
柳川庁舎の一部窓口業務を、第2木曜日は19時まで延長し、第4日曜日は8時30分から正午まで開庁します。
- 窓口延長・開庁時の主な取り扱い業務
- ※開庁時間の各庁舎の代表電話は、柳川庁舎電話交換手が取り次ぎます
各課への直通番号(170KB; PDFファイル)
庁舎案内
各ページの内容に関するお問合せは、ページごとに記載している問合せ先までご連絡ください。
ここから本文です。
07 小学生ドローン体験!「中央公民館講座」(10月19日)
2025年7月17日
開催日時・場所
期 日:令和7年10月19日(日)
時 間:9時30分~12時00分
場 所:柳川市三橋体育センター(柳川市三橋町正行431-2)
持ち物:上履き、飲み物、タオル
体験内容
ドローンに興味がある、ドローンを飛ばしてみたい!という子どもたちは、是非ドローンを体験してみてください。
○座学(ルール・仕組み・操作方法等)
○実技(基本操作・タイムトライアルレース等)
・スケジュールは予定となっており、内容の一部を変更する場合がありますので、予めご了承ください。
・事前に健康管理に充分留意され、体調を整えてご参加ください。
・安全管理には、最大限の対策と指導をいたしますが、自己責任が伴いますので、スタッフの注意、指導を守ってください。
対象
市内小学生4・5・6年生 定員20名
参加費
無料
申込方法
申込は、令和7年9月8日(月)より下記申込フォーム又は申請書からの申込となります。
申込入力フォーム 又は 小学生ドローン体験申込書 (PDF 512KB)
※ 申込締切…9月24日(水) なお、申込多数の場合は抽選といたします。
お問い合わせ
生涯学習課 中央公民館係
電話 0944-73-4489
ページトップへ
Copyright © Yanagawa City All Rights Reserved.