やながわファミリー・サポート・センターをご利用ください
保護者の仕事と育児の両立を支援するとともに、子どもたちの健全な育成を図るため、「やながわファミリー・サポート・センター」を開設しました。
ファミリー・サポート・センターとは?
子育ての手助けをしてほしい人「依頼会員(おねがい会員)」と、子育ての手助けができる人「援助会員(まかせて会員)」とを結びつける事業で、地域における子育てを手助けしあう有償ボランティアの会員組織です。
会員になるためには?
センターにある申込書に記入し、説明(20分程度)を受けたうえで、お申込みください。
【要件】
- 依頼会員(おねがい会員)
市内在住または在勤・在学中で、おおむね生後3ヶ月~小学校6年生までのお子さんがいる人。 - 援助会員(まかせて会員)
市内在住で20歳以上、心身ともに健康であり子育てのお手伝いができる人。
資格・経験は問いませんが、センター主催の養成講座を受講・修了した人。
(受講料は無料です。受講中の託児もあります。) - 両方会員(どっちも会員)
依頼会員(おねがい会員)として利用する時もあれば、援助会員(まかせて会員)として子どもを預かることもできる人。
利用するには?
① お願い会員の登録をしてください。(利用するには会員登録が必要です)
② 依頼内容を教えてください。依頼を受けてから「まかせて会員」を探しますので、できるだけ日程に余裕をもってお申し込みください。
③ 活動日に先立ち、会員同士の「事前打ち合わせ」を行います。
④ 当日、事前打ち合わせの内容の沿って預かりや送迎を行います。
活動後、会員同士で利用料金の受け渡しをお願いします。
→事前打ち合わせフォーム
【注意】このフォームから預かり・送迎の依頼はできません。ご依頼は、お電話または来館にてお願いします。
※依頼内容によっては、「まかせて会員」が見つからないなど、ご希望にお応えできない場合があります。
子育て中のこんな困った時に・・・
- 通院や買い物、リフレッシュしたい時などに、子どもを預かってほしい。
- 保育所や学童保育所へ迎えに行ってほしい。
- 上の子の授業参観日、下の子を預かってほしい。 などなど
利用料金
おねがい会員がこの事業を利用し子どもを預けたら、下記利用料金をまかせて会員に直接支払う仕組みになっています。
曜日 | 時間帯 | 1時間当たりの料金 |
---|---|---|
月曜から土曜 | 7時~19時 | 200円 |
上記以外の時間(19時~21時) | 400円 | |
日曜・祝日・年末年始・お盆 | 400円 |
※送迎や公共施設での預かりなどの場合は実費として別途100円をご負担ください。
※当日キャンセルの場合は、キャンセル料をお支払いいただきます。
※きょうだいでの利用は、割引があります。詳しくはお問い合わせください。
【お問い合わせ・申し込み先】
やながわファミリー・サポート・センター
(柳川市地域子育て支援拠点施設「このゆびとまれ」内)
電話番号0944-74-2027
ファックス番号0944-72-7706