本文へ

背景色
文字サイズ

ふりがなをつける

HOME医療・福祉・健康高齢者・介護高齢者福祉サービス配食による高齢者等見守り

ここから本文です。

配食による高齢者等見守り

2025年4月1日

見守りや栄養の確保が必要な在宅のひとり暮らし高齢者・高齢者のみの世帯等に対し、食事を自宅までお届けして安否確認を行います。

対象者

次の(1)~(3)の条件のすべてに該当する方

(1)以下のいずれかに該当する方

  • 要支援2、または要介護1~5の介護認定を受けている方
  • 重度障がいがある方(身体障害者手帳1級・2級、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳1級をお持ちの方)

(2)以下のいずれかに該当する方

  • 65歳以上の人のみの世帯
  • 65歳以上の人と重度障がいがある人のみの世帯
  • 重度障がいがある人のみの世帯

(3)以下の両方に該当する方

  • 見守りが必要
  • 見守りができる親族が近隣にいない
    ※親族が近隣にいて見守りができない場合は、理由の申し立てが必要です。

配達日

月曜日~土曜日(日曜、祝日、8月13日~15日、12月29日~1月3日を除く)
昼食または夕食のどちらか選択

※災害等の場合、配達できないこともあります。
※原則手渡しで、デイサービス等で直接受け取れない曜日の利用はできません。

費用

市民税非課税世帯・・・1食400円
市民税課税世帯 ・・・1食680円

※上記料金は普通食・ごはん付きの料金。
 療養食やおかずのみ等の場合は、業者によって料金が異なります。

市配食対応の事業者

  • ヂンナー桃源郷(昼食)0944-74-2888
  • ワタミの宅食(昼食)0120-321-510
  • ワークショップはあもにい(昼食)(夕食)0944-32-8503
  • 宅配クック123(夕食)0944-85-7145
  • 福岡県南部給食センター(夕食)0944-63-2865

申請用紙

配食申請書(新規) (PDF 173KB)

配食申請書(変更) (PDF 66.7KB)

配食説明チラシ(R7.1) (PDF 540KB)

お申し込み先

福祉課高齢者福祉係(柳川庁舎1階12番窓口)まで。

ページトップへ