本文へ
利用者別に探す
- 柳川庁舎
- 〒832-8601 福岡県柳川市本町87番地1
TEL:0944-73-8111 FAX:0944-74-1374
- 大和庁舎
- 〒839-0293 福岡県柳川市大和町鷹ノ尾120番地
TEL:0944-76-1111 FAX:0944-76-1170
- 三橋庁舎
- 〒832-8555 福岡県柳川市三橋町正行431番地
TEL:0944-72-7111 FAX:0944-73-8405
柳川市法人番号 6000020402079
- 開庁時間
- 8時30分~17時(土日、祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
柳川庁舎の一部窓口業務を、第2木曜日は19時まで延長し、第4日曜日は8時30分から正午まで開庁します。
- 窓口延長・開庁時の主な取り扱い業務
- ※開庁時間の各庁舎の代表電話は、柳川庁舎電話交換手が取り次ぎます
各課への直通番号(170KB; PDFファイル)
庁舎案内
各ページの内容に関するお問合せは、ページごとに記載している問合せ先までご連絡ください。
ここから本文です。
高齢者の暮らしに役立つ情報提供について
2022年11月29日
市では、企業や各種団体が行っている高齢者の暮らしに役立つ生活支援サービスの情報を募集します。
だれもが住み慣れた地域で安心して暮らすことにつながる「宅配や移動販売」、
「訪問診療や訪問理美容」などの情報を取りまとめたガイドブックを作成し、
広く情報発信したり、まちづくりにつなげたりしたいと考えています。
集まった情報は、高齢者保健福祉ガイドブックや市社会福祉協議会と市の公式サイトに掲載します。
募集内容
高齢者をはじめとする方々がもっと暮らしやすくなる生活支援サービス全般
(例)
・宅配サービス(弁当、生鮮食品、日用品など)
・移動販売や移動支援
・訪問利用などその他多岐にわたるサービス
応募方法
令和6年11月29日(金)までに市福祉課や社会福祉協議会で配布する申込書で申請、
または専用サイトで入力。
ページトップへ
Copyright © Yanagawa City All Rights Reserved.