本文へ
利用者別に探す
- 柳川庁舎
- 〒832-8601 福岡県柳川市本町87番地1
TEL:0944-73-8111 FAX:0944-74-1374
- 大和庁舎
- 〒839-0293 福岡県柳川市大和町鷹ノ尾120番地
TEL:0944-76-1111 FAX:0944-76-1170
- 三橋庁舎
- 〒832-8555 福岡県柳川市三橋町正行431番地
TEL:0944-72-7111 FAX:0944-73-8405
柳川市法人番号 6000020402079
- 開庁時間
- 8時30分~17時(土日、祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
柳川庁舎の一部窓口業務を、第2木曜日は19時まで延長し、第4日曜日は8時30分から正午まで開庁します。
- 窓口延長・開庁時の主な取り扱い業務
- ※開庁時間の各庁舎の代表電話は、柳川庁舎電話交換手が取り次ぎます
各課への直通番号(170KB; PDFファイル)
庁舎案内
各ページの内容に関するお問合せは、ページごとに記載している問合せ先までご連絡ください。
ここから本文です。
寝具類乾燥消毒サービス 11月実施のお知らせ
2025年9月1日
【令和7年11月実施決定 10月申込開始】
身体の弱い高齢者及び重度身体障がい者(児)の寝具を乾燥消毒します。
対象者
- おおむね65歳以上の方で、次のいずれかに該当する方
- 寝たきり高齢者
- 認知症高齢者
- 虚弱な一人暮らし高齢者
- 虚弱な高齢者のみ世帯
- 重度身体障がい者(児)
内容
対象者が使用している寝具(掛け布団、敷き布団、毛布、マットレスなど組合せ自由の一人4点まで)を乾燥消毒します。
備考:作業は、個別に訪問し、その場で行います。
*電源と駐車場をお借りする必要があります。
*寝具は出入り口での受け渡しが原則。室内でのベッドメイキングは不可。
実施期間
年2回【令和7年度は11月、2月実施予定】
利用料
1回300円
お申し込み期間
【11月実施分】令和7年10月1日(水)~10月17日(金)
お申し込み先
市福祉課高齢者福祉係(柳川庁舎1階12番窓口)、大和・三橋庁舎市民サービス課、または在宅介護支援センター
関連リンクにある申請書をダウンロードして記入するか、窓口にある申請書に記入してお申し込みください。(どうしても来庁が難しい場合はお電話での受付、もしくは出張しての代行申請も可能です)
市福祉課高齢者福祉係 77-8516
関連リンク
在宅介護支援センター(内部リンク)
寝具乾燥申込書(様式第1号) (DOC 34KB)
寝具乾燥申込書(様式第1号) (PDF 69.1KB)
ページトップへ
Copyright © Yanagawa City All Rights Reserved.