本文へ
  
  
  
利用者別に探す
  
  - 柳川庁舎
- 〒832-8601 福岡県柳川市本町87番地1
 TEL:0944-73-8111 FAX:0944-74-1374
- 大和庁舎
- 〒839-0293 福岡県柳川市大和町鷹ノ尾120番地
 TEL:0944-76-1111 FAX:0944-76-1170
- 三橋庁舎
- 〒832-8555 福岡県柳川市三橋町正行431番地
 TEL:0944-72-7111 FAX:0944-73-8405
柳川市法人番号 6000020402079
- 開庁時間
- 8時30分~17時(土日、祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
 柳川庁舎の一部窓口業務を、第2木曜日は19時まで延長し、第4日曜日は8時30分から正午まで開庁します。
- 窓口延長・開庁時の主な取り扱い業務
- ※開庁時間の各庁舎の代表電話は、柳川庁舎電話交換手が取り次ぎます
 各課への直通番号(170KB; PDFファイル) 
  庁舎案内
 各ページの内容に関するお問合せは、ページごとに記載している問合せ先までご連絡ください。
 
 
 
 
ここから本文です。
減塩に役立てよう!福岡県の減塩プロジェクト「TRY!スマソる?」
2024年6月18日
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
      
    
       福岡県では、県民1人あたり食塩摂取量は2016年の調査で
 男性が1日11.7g(全国ワースト4位)、女性9.5g(同8位)といずれも全国平均を上回っています。
 このような状況を踏まえ、スマートにソルトを使う減塩プロジェクト「TRY!スマソる?」を進めており、食塩相当量が2.5g以下なのに美味しい「スマソる?レシピ」の紹介や減塩に関する情報が特設サイトにて公開され、さまざまな取り組みが行われています。
 
特設サイトは下記をご覧ください
 

健康増進計画(いきいき健康ふくおか21)概要版 令和6年3月
 
減塩プロジェクトに関する問い合わせ
福岡県 健康増進課 健康づくり第一係
電話 092-643-3269   FAX 092-643-3271
 
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
  
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
 
   
 
 
 
ページトップへ
Copyright © Yanagawa City All Rights Reserved.