本文へ

背景色
文字サイズ

ふりがなをつける

HOME観光特設トップ新着情報・イベント情報令和6年度「七ツ家梅の木街道」について

ここから本文です。

令和6年度「七ツ家梅の木街道」について

2025年3月19日

 今年も「七ツ家梅の木街道」が、観覧可能となっておりますので、見学される際には近くの臨時駐車場をご利用ください。例年行っておりますお茶のサービスについては、本年も中止です。
また、2月10日から仮設トイレが設営されます。

ぜひ、ご観覧ください。

開花状況については順次アップしていきます。

開花状況について

3月19日(水)

1割程咲いており、見ごろは過ぎました。

今年の梅の木街道は終了させていただきます。

HP掲載②.JPG HP掲載①.JPG

3月14日(金)撮影

全盛期は過ぎておりますが、全体の約6割程度残っている状態です。

HP①.JPG HP②.JPG

3月12日(水)撮影

一部散り始めてきたところもありますが、まだ綺麗な梅を見ることができます。

HP①.JPG HP②.JPG

3月10日(月)撮影

ほぼ満開となっております。見頃を迎えております。

2025.03.10 HP.JPG 2025.03.10 HP.JPG

3月5日(水)撮影

西側の一部を除いて、8割ほど咲いております。見頃を迎えております。

HP掲載 ①.JPG HP掲載 ②.JPG

3月3日(月)撮影

気温が急激に上がったこともあり、6~7割ほど咲いております。

HP掲載②.JPG HP掲載①.JPG

2月25日(火)撮影

一部咲き始めている花もありますが、全体的にまだ一割も咲いておりません。

2.25②.JPG 2.25.JPG

2月17日(月)撮影

まだつぼみの状態であり、開花までもう少し時間がかかりそうです。

2.17 ③HP掲載.JPG 2.17 ④HP掲載.JPG

カテゴリー

ページトップへ