背景色
文字サイズ

ふりがなをつける

HOMEよくある質問介護保険料の納め方を教えてください。

ここから本文です。

介護保険料の納め方を教えてください。

2022年12月1日

質問内容

  介護保険料の納め方を教えてください。

 

回答 

 介護保険料の納め方

【65歳以上の方の場合】


65歳になったとき(誕生日の前日の属する月)から納めます。
65歳になった月が初日の方は、前月分からの納付となります。

(例)
7月1日生まれの方・・・6月分からの納付になります。
7月2日生まれの方・・・7月分からの納付になります。
保険料は原則として年金から納めます。

年金額によって納め方は3種類(特別徴収・普通徴収・併用徴収)に分かれています。年金天引き開始月は、4月、6月、8月、10月の方がおられます。
 

●特別徴収

 年額18万円以上の老齢(または退職)年金を受給している方は、偶数月(4月、6月、8月、10月、12月、2月)に支払われる年金から天引きとなります。
※平成18年10月から、遺族年金と障害年金も特別徴収の対象となりました。
 

●普通徴収

 年金月額が15,000円未満の方、または年金受給権のない方は、8月から翌年3月までの年8回(8月~3月)金融機関の口座振替や納付書による直接納付となります。
 

●併用徴収

  • 前年度は普通徴収であったが、今年度から特別徴収となる方。
  • 前年度は特別徴収であったが、今年度から所得段階が上がった方。

前年度に65歳到達あるいは転入した方で特別徴収対象者は、普通徴収と特別徴収とを併用した徴収方法となります。

【40歳以上64歳未満の方の場合】


加入している国民健康保険や社会保険などの医療保険に加算して納めます。

 

 

カテゴリー

ページトップへ