柳川市消防団は、1本部20分団で組織され、消防団員は本業を持ちながら消防団活動に従事しています。
火災はもちろんのこと、あらゆる災害の発生時には、住民の生命・身体・財産を災害から保護しています。
|
分団 |
規則で定めた人数 |
担当区域 |
|---|---|---|
| 本部 |
26名 |
市内全域 |
| 1分団 | 48名 | 柳河校区 |
| 2分団 | 19名 | 城内校区 |
| 3分団 |
40名 |
矢留校区(沖端) |
| 4分団 | 22名 | 矢留校区(西宮永) |
| 5分団 | 24名 | 東宮永校区 |
| 6分団 | 36名 | 両開校区 |
| 7分団 | 54名 | 蒲池校区 |
| 8分団 | 48名 | 昭代第一校区 |
| 9分団 |
48名 |
昭代第二校区 |
| 10分団 | 30名 | 豊原校区 |
| 11分団 | 35名 | 大和校区 |
| 12分団 | 45名 | 皿垣校区・有明校区 |
| 13分団 | 45名 | 中島校区 |
| 14分団 | 35名 | 六合校区 |
| 15分団 | 18名 |
藤吉校区(蒲船津、正行) |
| 16分団 | 30名 | 藤吉校区 |
| 17分団 | 30名 | 垂見校区 |
| 18分団 | 30名 | 中山校区、二ツ河校区(百町、久末) |
| 19分団 | 30名 | 矢ケ部校区 |
| 20分団 | 30名 |
二ツ河校区 |
| 計 | 723名 |
出産・子育て
高齢者・介護
障がい者
事業者



