こんにちは!
柳川ブランド推進室所属の地域おこし協力隊、大野です。
柳川市が、またまたイベントに参加します!今度は東京です!
来る10/11(土)~13(祝・月)に
東京・代々木公園で開催される『九州観光・物産フェア2014』(←詳細はコチラ)に出店します!
さて、柳川市は3度目の出店となるこのイベント、今年も40種の商品を出します。
代表的な商品を紹介します!
全国2位の生産地、福岡有明海漁連が自信を持って送る、柳川で採れる『福岡のり』。
有明海の海の幸を活かした、極上のご飯のお供を提供する古賀儀八商店の『海老めしの素』。
九州のお味噌を手軽に使えるようにアレンジ。当日はこれを使って豚汁も実演販売します。アサヒ醸造の『液みそ』。
L.A.、パリでも人気!かけるだけで、鍋にもサラダにも焼肉にも使える万能ゆず胡椒 。高橋商店の『ゆずすこ』。
柳川市の名物『うなぎのせいろ蒸し』を手軽におむすびで味わえる逸品!福柳の『うなむす』を実演販売します。
去年は2個で1食のこの『うなむす』が、1000食以上(つまり、2000個以上!)も売れ、大人気でした!
ボクは、この『うなむす』の実演販売を行います。一人でも多くの人に食べてもらえる様、頑張ります!
一時問題となったデング熱は、秋の訪れとともに収まっており、先週は北海道のイベントが予定通り開催されたようですね。
当日会場にお越しの方は、この機会にゼヒ柳川市のブース『柳川うまかもん市場』においでめせ!