みなさん、こんにちは。
地域おこし協力隊の阿部です。
平成26年8月20日(水)17時~21時、辻町交差点にある「8mom」さんで開催されたナイトマーケットに行ってきました。
と言っても、用事があったために到着したのは20時をかなり回ってから。
すでにお客さんの波は引いて、まったりとした時間が流れていました。
心配されていた雨にも降られることなく、無事に開催できてよかったですね。
日の暮れた街に、店から温かい明かりがあふれ出ています。
この時間になってもまだ元気に遊んでいる子どもたち。
わかりにくいですが、ここはヨーヨー釣りのコーナーです。
店内では、8momさんの素敵なグッズが並ぶ中で、
ムトー商店さんとIMUSUTANさんがお店を開いています。
ムトー商店さんは、コーヒーなどのドリンクの他に、花火や雑貨を出品。
また、型抜きのイベントで子どもたちに楽しんでもらっていたようです。
IMUSUTANさんは大人気のベーグルの販売ですが、
私が行ったときには、当然ながらすでに売り切れていました。
アメリカから直接買い付けるという雑貨はどれも魅力的!
見ているだけでも心が和む気がします。
なお、この写真には写っていませんが、この右側はキッズコーナーになっていて、
子どもたちが遊べる空間がしっかり用意されています。
雨の心配があったので、toridoriさんとまくす苺さんは、
道を挟んだ向かい側のBOONIESさんのガレージ?を利用しての営業です。
手前側がまくす苺さんのコーナー。
愛情たっぷりに育てたあまおうを使ったかき氷&スムージー。
あたり一面に甘い香りがたっぷりと漂っていました。
こちらがtoridoriさんのソーメン流しのコーナー。
子どもたちの歓声が今にも聞こえてきそう!
きっと夏の楽しい思い出の一つになったことでしょう。
今回のナイトマーケットの仕掛け人「8mom」さんにお話をうかがいました。
きっかけは、とにかく何か面白いことをやろうということでしたが、
中でも、小さなお子さんのいらっしゃるご家庭の方に向けて、
子どもたちも楽しめるし親も楽しめるという時間と空間を提供したいと考えて企画したそうです。
結果は、予想以上の大盛況となり、とても嬉しかったとのこと。
ぜひ2回目のナイトマーケットを開催したいとおっしゃっていました。
こういうイベントがどんどん増えれば、柳川の街も元気になっていきますね。
私たち地域おこし協力隊も、何かの形でお手伝いしていきたいと願っています。
みんなの力を合わせて、元気で楽しく明るい柳川を創っていきましょう!
最後に、今回の企画に参加した各店舗のwebまたはFacebookのアドレスをご紹介します。
オリジナルのサイトがないお店は、他の方が紹介しているアドレスを掲載しますのであしからず。
8mom
https://www.facebook.com/8mom2012
ムトー商店
http://ameblo.jp/mutou-shouten/
IMUSUTAN
http://ecruzakka.exblog.jp/20539322/
toridori
http://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400806/40034658/
まくす苺
http://ameblo.jp/cafe-wam/theme-10039201826.html
※下の方にスクロールしてください。