本文へ

背景色
文字サイズ

ふりがなをつける

HOME地域おこし協力隊ブログ地域おこし協力隊ブログ記事一覧柳川のさげもん・特産品が今度は新潟へ!

ここから本文です。

柳川のさげもん・特産品が今度は新潟へ!

2017年2月7日

新潟伊勢丹「柳川・さげもん・物産展」

みなさん、こんにちは。地域おこし協力隊の上田です。
朝晩冷え込む日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

さて、1月に開催して盛況だった東京・浅草での柳川フェアに引き続き、今度は新潟県で柳川のさげもんの展示や特産品の販売を行います!

実は、新潟での柳川物産展は今回が初めてなんです。
「柳川のおいしいものを少しでもたくさん知っていただきたい!」と、たくさんの特産品を目の前にかなり悩みましたが、20ほどのおすすめ商品をセレクトしました。

柳川産の海苔、特産品の大豆を使ったお菓子、ブランドいちご“あまおう”を使った加工品、有明海の海の幸など。
ムツゴロウやワラスボなど柳川ならではの商品ばかりなので、新潟のみなさんの反応がこれからとても楽しみです。

また、遠路はるばる柳川から事業者さんも駆けつけてくださいます!
液体柚子胡椒“ゆずすこ”でおなじみの高橋商店さんは初日から3日間限定での販売です。
こちらもお見逃しなく!

日時

2017年2月8日(水曜日)から14日(火曜日)10時30分から19時30分

会場

新潟伊勢丹 2Fパーキング側入り口 エントランスホール
(新潟県新潟市中央区八千代1-6-1)

期間中は、あわせてお雛様やさげもんの展示も行われるので、とても華やかな会場になりそうです。
柳川のみなさん、新潟にお知り合いの方がいらっしゃったらぜひお声掛けください!
一足早い柳川の春と一緒に会場でお待ちしております。

カテゴリー

ページトップへ