こんにちは。図書館長の松永浩一です。本ブログを書くのは今回が最後になります。
図書館に勤務し始めて、3年余りの間、出版される度に、欠かさず読んでいる本が「税金で買った本」(原作:ずいの)です。
現在は、15巻まで出版されていますが、本作では、図書館職員が日頃から抱えている悩み、不満、疑問など、「図書館あるある」や図書館のしくみなどが数多く取り上げられていて、図書館職員として共感する部分がとても多い内容です。タイトルと同じく、図書館にある本の大部分は、税金で買ったものです。後に読む人のために、図書館の本は大切に扱うようにしてください。
さて、子どもたちは、間もなく待望の夏休みですね。
昨年度に引き続き、今年も「からこま座」さんの楽しい人形劇を開催します。
からこま座公演のポスター
入場無料です。夏休みの思い出のひとコマにどうですか。
最後に、毎年恒例わが家の愛猫しょーとくん。
わが家にやってきて6年が経過しようとしています。その間、長靴を履くこともなく、大きな病気も患うこともなく、元気に過ごしています。
「みなさん、元気でにゃ!」
愛猫しょーとくん
次回の部課長ブログは福祉課長です。