皆さん、こんにちは。柳川市で2回目の春を迎えました副市長の江島でございます。
この1年を振り返りますと、副市長としての重責を、市民の皆様、職員の皆様に支えていただきながら、取り組んだ日々でございました。
引き続き、職員の皆様と一緒に汗をかき、柳川の活力と魅力を高め、住み続けたいまちづくりの更なる推進に向け、誠心誠意努力してまいりますので、変わらぬご支援とご協力をお願い申し上げます。
3月30日、創建200年という大きな節目を迎えた三柱神社で、満開の桜の下、3年ぶりに開催された流鏑馬に、金子市長と参加しました。約300メートルを駆け抜ける馬上から矢を放ち、的を射抜く姿は、勇壮で迫力満点でした。
3月30日に開催された流鏑馬の様子
3月31日、「退職者辞令交付式」に出席しました。3月末で15名の方が退職されました。お一人おひとりがそれぞれの職場で、長い方で42年にわたり精励され、市政発展にご尽力いただき、ありがとうございました。
退職された職員の皆さんお疲れさまでした。
今年も「中山大藤まつり」が、4月15日(火)から4月27日(日)まで開催されます。樹齢約300年の大藤の立派な花が毎年見られるのは、地元保存会や関係者の皆さんのたゆまぬお手入れのおかげです。また、隣接するみやま市の「清水山ぼたん園」との花観覧合同企画として、中山の大藤とぼたん園を結ぶシャトルバス(無料)が運行されます。この機会に、大藤とぼたんの両方をお楽しみください。
柳川市職員を中心とした船頭クラブに入部して、仕事終わりの練習に楽しく参加させていただいております。竿1本でどんこ舟を自在に操作するのは難しく、風がある日は、まっすぐ進むことさえなかなかうまくいきませんが、しきるしこやっていこうと思います。
船頭クラブでの練習
また、いろいろな方と飲食しながら懇親を深める機会も多いため、このままではいかんと思い、ジムに通い始め、何とか体重を微増で維持できております。歩くことにより、この1年間で約13万円医療費を抑制することができました。引き続き頑張っていきます。
(ふくおか健康ポイントアプリ)
次回の部課長ブログは教育長です。