柳川市立矢留小学校(やどみ しょうがっこう)
矢留という地名は、昔この地は沖の端に位置し、海賊を防ぐ要地であったようです。「賊の矢が兜の鏡にあたって矢を留めた」と伝えられています。
本校の校章はこの地名にちなんで図案化されており、鏡は心を、一の矢は「徳」を、二の矢は「知」を、三の矢は「体」を意味し、これを深く心に留めて人格の完成を目指すという「願」がこめられています。
・学校紹介リーフレット
令和4年度 学校紹介リーフレットはこちら(409KB; PDFファイル)
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針はこちら(374KB; PDFファイル)