学校の概要
上空から見た昭代中学校
地域の概要
柳川市は、平成17年3月に旧柳川市、大和町、三橋町の一市二町が合併した。東はみやま市、西は大川市、南は有明海、北は三潴郡に隣接している。人口約6.5万人(平成29年)である。基幹産業は農業で、い草生産・加工も盛んである。有明海に面する南部では、海苔養殖を主体にした 漁業に従事する家庭も多い。
沿革
|
|||||||||||||||||||
生徒数
学年 |
1年 | 2年 | 3年 | 合計 |
---|---|---|---|---|
生徒数 |
66名 |
69名 |
60名 |
195名 |
学級数 (特別支援学級) |
2学級 (2) |
2学級 (1) |
2学級 (3) |
6学級 (2) |
令和3年5月1日現在
校歌
昭代中学校校歌
作詞 宮原 益見
作曲 越尾 隆
- 朝の雲 さやかに明けて
筑紫野は 緑かがやく
向学の意気 たからかに
いざ われら
きわみなき 真理求めん
ああ 誇あり 昭代中学校 - 海の果て 不知火燃えて
新汐に 光みなぎる
友愛の むつみも固く
いざ われら
まどかなる 花の輪組まん
ああ 誉あり 昭代中学校 - 身を鍛え 心を磨き
この窓に 望みあふれよ
勤労の 喜び満ちて
いざ われら
ふるさとの 明日を築かん
ああ 栄あれ 昭代中学校