背景色
文字サイズ

ふりがなをつける

HOMEくらし・手続き各種相談女性・子ども・母子相談

ここから本文です。

女性・子ども・母子相談

2022年12月1日

女性心配ごと相談

婦人相談員が、夫婦間の悩み、離婚問題、女性の自立等女性に関するいろいろな相談をお受けしています。

また、女性に対する暴力に関する相談もお受けしています。

 

女性に関する暴力とは

夫・恋人からの暴力(DV)、セクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為、性犯罪、売買春などです。

 

相談したいときは

相談時間

毎週月から金曜日(祝日は除く)、8時30分から17時00分まで

相談場所

柳川庁舎1階子育て支援課13番窓口までおいでください。

 

備考:相談は婦人相談員がお受けし、相談内容・個人の秘密は固く守られます。また、お電話での相談もお受けしておりますのでお気軽にご利用ください。

 

女性相談

女性の人権、暴力(DV)など女性のための相談

[日時]毎月第1木曜日、10時から15時まで

[場所]福岡法務局柳川支局3階(〒832-0042柳川市一新町1番地9)

[相談員]女性の人権擁護委員

[お問い合わせ]福岡法務局柳川支局(電話番号:0944-72-2640)

 

「DV相談ナビ」短縮ダイヤル

内閣府が、配偶者等からの暴力の被害者を対象とした短縮ダイヤルを導入しました。

DVかもと思ったら、すぐに相談を。

          「ひとりで悩まず、話して、前を向こう」 

[電話番号]#8008(語呂合わせ:はれれば)

[接続不可の電話]Jcom契約のIP電話、ダイヤル式公衆電話、PHS

 

コロナ禍などで経済的に困っている女性に生理用品を無償配布します

 

さまざまな事情で生理用品を用意できずにお困りの女性を支援するために、無償でお渡しします。

申込みは不要です。配付場所の窓口にある専用カード(下記掲載),または専用カードを掲載した

スマホ画像を見せていただくだけで、名前や住所などはお尋ねしません。

可能な限り、女性職員が対応します。
なお、市内の小中学校、高校や専門学校等にも配布をし、同様の理由により生理用品が入手困難な

女子生徒等にも在学校での支援を行います。
また、子育て支援課では不安や悩みを抱えている方のご相談にも応じています。個人情報は守られますので、安心してお話しください。


【配付期間】 11月1日(月)からなくなり次第終了
【配付時間】 平日午前8時30分から午後5時まで
【配付場所】 窓口:市子育て支援課、市生活支援課、市民サービス課(大和庁舎・三橋庁舎)、

       柳川市社会福祉協議会(水の郷内)
【対象者】  市内在住・在学の人
【配付数】  ひとり1パック(30個)
【お問合わせ】子育て支援課こども相談係(電話:0944-77-8524)

 

*生理用品と一緒に女性のための相談一覧表も配布いたします。
詳しくはこちら

相談一覧表はこちら(140KB; PDFファイル)

 

*市内の小中学校・高校や専門学校等への配布は、11月上旬から中旬にかけて行いますので、在学

 校での支援は、それ以降となります。

 

生理用品の購入にお困りの方へ

 

 

ページトップへ