カードゲームで防災セミナー
令和3年1月31日(日)に開催予定でしたが、緊急事態宣言により、来年度(時期は未定)に延期されることになりました。
柳川市市民協働のまちづくり事業で採択された「障がい当事者と考える柳川まちづくり研究会」が、防災イベントを実施します。
昨年の台風で、障がい当事者が避難する際に経験した苦労から、障がい当事者だけでなく、ほかにも多くの方が苦労されたり、また、今後大変な思いをされるかもしれないと気づき、防災は、日頃からの心がけが大事であることから、少しでも防災の意識を持ってもらうために、このイベントを企画しました。
災害対応のカードゲーム教材「クロスロード」を使い、災害が起きた時に、自分ならどうするのかをYes・Noで答え、なぜその答えを選んだのか発表します。いろんな視点や価値観に出会うことができると共に、多様性を尊重する心を育む効果もあります。
興味のある方は、ぜひご参加ください。
日時:令和3年1月31日(日曜日)
14時~15時30分
場所:柳川市藤吉コミュニティセンター
参加料:500円
申込み:随時受付中(先着15名)